『千鳥の鬼レンチャン』でTravis Japan 松田元太、STU48 池田裕楽らが『サビだけカラオケ』に挑戦
明日5月25日19時より、千鳥がMCを務める『千鳥の鬼レンチャン 大本命…松浦航大VS鬼ハード!崖っぷち池ちゃん&松田元太』(フジテレビ系)が放送される。

今回『サビだけカラオケ』に挑戦するのは、新浜レオン、松浦航大、池田裕楽(STU48)、松田元太(Travis Japan)の4名。人気曲のサビを一音も外すことなく10曲歌い切れたら“鬼レンチャン(パーフェクト)”達成となり、賞金100万円を獲得できる。新浜は、今回が番組初参戦となる。
STU48の選抜メンバーとして活躍し、これまで番組内でも数々の“伝説”を作ってきた池田裕楽だが、これまで3度挑戦するも鬼レンチャン達成には至らず。先日の放送では、STU48の後輩である岡村梨央が初挑戦で9レンチャン、最年少鬼レンチャンに迫る活躍を見せたことで池田は焦りを感じ、「今日の鬼レンチャンが自分にとってのターニングポイントだ」と語る。これまで、富田鈴花(日向坂46)、よよよちゃん、柏木ひなたらが、4度目の挑戦で鬼レンチャンを達成してきた。そんな前例がさらに池田を苦しめ、今回はギリギリのメンタルで挑む。
松田元太は、前回、松倉海斗(Travis Japan)とのタッグで挑戦した際の“阿呆キャラ”を払拭するため、今回は普通型人間として「ちゃんと告知して、ちゃんと鬼レンチャンを楽しむ」と、自身が主演を務めるドラマ『人事の人見』(フジテレビ系)の告知で来たと明かす。阿呆キャラを引き出そうとするスタッフに警戒し、「今回はドラマ座長として告知しにきたので、バカはできない!」と熱い想いで挑む。
また、訳あってほいけんたの弟子 ほい航大を襲名した松浦航大は、ほいの屋号を撤廃すべく挑んだ前回、通算3度目となる鬼レンチャンを達成し、晴れて松浦航大として鬼ハードモードに返り咲き。そんな松浦は2年前の鬼ハードモード失敗以降、ノーマル、タッグ、メドレーとさまざまなモードに挑み、2年間ノーミスで29レンチャン中。そんな松浦の挑戦に、予期せぬ客人が訪れる。
■番組概要
『千鳥の鬼レンチャン 大本命…松浦航大VS鬼ハード!崖っぷち池ちゃん&松田元太』
放送日時:5月25日(日) 19時~20時54分
<出演者>
MC:千鳥(大悟、ノブ)
対決パネラー:かまいたち(山内健司、濱家隆一)
「サビだけカラオケ」 挑戦者 ※順不同
新浜レオン
松浦航大
池田裕楽(STU48)
松田元太(Travis Japan)
影ナレーション:ユースケ(ダイアン)
■関連リンク
オフィシャルサイト:https://www.fujitv.co.jp/oniren/index.html
公式X(旧Twitter):https://mobile.twitter.com/oni_renchan