claquepot、細部に至るまでの徹底したこだわり 初のフルアルバム『the test』を機に明かす音楽ルーツや創作の裏側
claquepotの歌には“隠れメッセージ系”も多い
――曲毎にアレンジャーを頻繁に変えているのもclaquepotの特徴だと思います。アレンジャー選びの基準は?
claquepot:僕、アレンジャーが大好きで、昔からアレンジャーが誰かっていうのが一番大事だと思っているんです。クレジットの鬼だったので(笑)。曲の方向性のアイデアが明確にあって、それを作るのであればアレンジャーさんは誰がいいかっていうところから取りかかることも多いです。
――頭の中にアレンジャー名鑑みたいな引き出しがある。
claquepot:あります。こういう曲だったらこういう方とか、以前こういう曲を作っていたからこの人にお願いしたいとか。それをちゃんと調べた上で制作していきます。アレンジにリスペクトがあるし、アレンジが最も重要な作業だと思っているんです。そのぶん細かく詰めますね。むちゃくちゃやり直しをお願いしたこともありますし。
――それは目指す音が明確にあるからですよね。だから細部まで詰められるわけで。
claquepot:逆にトラック先行もありますよ。アレンジャーに先にトラックを頼んで、その上に乗せるパターンもあります。ISSEIくんにお願いした「useless」はかなり特殊で、ピアノのリフだけ僕のバンドメンバーに何パターンか先にもらって、それをISSEIくんに渡して、ヒップホップ的解釈で早回しにしてチョップしてサンプリングしてくれとお願いしたんです。
――ネタ先行ってことですね。
claquepot:そう。ISSEIくんはDJ兼ビートメイカーなので、その人の特徴というか、最も秀でているところを生かせるように素材を準備するんです。
――カレー職人にはカレーの材料を渡すし、おでんが得意な人にはその材料を渡すと。
claquepot:まさに。そんな感じです。そこを見誤ると「僕はおでんが食べたいと言ったのに」「いや、こっちはカレー職人だし」ってなる。ひと口に編曲と言っても、どういうことができる方なのかということをしっかり把握してからお願いする。そこはかなり意識してますね。
――本作唯一の新曲「blue print feat. Novel Core」はいつ頃作った曲ですか?
claquepot:トラックは結構前からあったんですけど、実際に取りかかったのは今年の夏前です。僕が叩きを作ったんですが、Coreがやってなさそうなこととか、あまりアプローチしていないことの方が面白そうだなと思って、ちょっと暗めのトラックを渡したんです。
――ダークでメランコリックで、少しひりつきも感じるトラックでした。
claquepot:Novel Coreのイメージはロックでヒップホップで勢いがある感じだと思うんですけど、そうじゃない方が面白そうだし、その方が僕にも合うなと思ったので。
――ということは、コラボ相手先行だったんですね。
claquepot:フィーチャリングをやるときは相手ありきです。相手がやってないことを僕とやったらどうなるか? っていう実験的なことができたら面白いだろうなって。それはシュンちゃんのとき(「silence feat. 田邊駿一 (BLUE ENCOUNT)」)も同じですね。
――この歌詞で伝えたかったことは?
claquepot:僕やCoreの報われない現状を打破したいという気持ちの総括です。Coreもソロでやっているので、いろんな現場でいろんな感情を抱くと思いますし、僕もそれを感じていて。その二人じゃないと説得力がないと思ったので、強いテーマだけど、それで行こうと。ただ、強いテーマだけどラッパー的な表現じゃなくて、淡々と言うことをコンセプトにして作りました。だからCoreにもあまり声を張らずに淡々とやってくれと先にリクエストしました。
――まやかしに騙されるな、見誤るなというアラートソングですよね。
claquepot:ざっくり言うとそうですね。ただ、視点が下から上というか。これから現状を変えていきたいと思っている視座で書いたので、テンション的にはイケイケというか、思いが沸々としている感じです。その方がこのフィーチャリングに意味があるなと思ってました。そもそもこういうこういうテーマは好きで。claquepotには隠れメッセージ系の歌も多いんです。
――洗練された聴き心地の良い音にくるんで、言うべきことは言うと。
claquepot:日本語の面白さがそこにあるなと思っていて。そこはclaquepotの作品性においてかなり大事だと思っています。“歌詞で語る”じゃないですけど、今、自分が思っていることを歌詞で表現したい。でも、直接的な表現だと面白くないので、それをどう万人に当てはまるようにできるかっていうことを常に考えていますね。
――なるほど。
claquepot:直接的な表現だとアーティストの文句や愚痴になっちゃうんですけど、リスナーの方には会社員もいるし、学生もいるし、いろんな方が「そうだよね」ってならないと歌詞として成立しないと思うので。恋愛の歌詞もそうですけど、主人公が誰にでも当てはまらないといけないというのは大きなテーマですね。
――来年1月に大阪と横浜でライブが開催されます。どんなステージを考えていますか?
claquepot:アルバムを携えてのツアーが今回初めてということで、収録曲は全部やろうと思います。曲順はまだ確定していないですけど、アルバムに入っている曲は意地でも全部やろうと。フィーチャリングのところも全部自分でやってやろうかっていうくらい(笑)。
――今後のclaquepotの活動はどのように展開していきたいと考えていますか?
claquepot:作品を作っていないと活動してると言えないと思っているので、楽曲制作はずっと続けつつ、あとはライブですね。コロナ禍の影響で出られなくなったフェスとか多いんです。だから、2023年はそれを回収しに行きたい。曲は出してるけど、人の目に止まるところにどれだけ立てるか。claquepotのライブの良さをわかっていただけるような動きをしたいと思っています。
――最後に、今回のアルバムに『the test』というタイトルをつけた理由を教えてください。
claquepot:「resume」も一連の流れにあるんですけど、履歴書を出して、面接を受けて、面談して、受かって……というような社会人になるための行程を自分の中で考えていて。履歴書(resume)はもうあるので、claquepotという会社に入るために、みなさん最後のテストを受けて下さいという意味を込めてこのタイトルなんです。僕がこれらの楽曲を世に問うという意味の“test”でもあるんですけど、それよりはどちらかというと最後の入社試験。これをクリアして、claquepotの世界に入ってきてくださいということですね。
■リリース情報
2022.12.14 Album 『the test』
CD + Blu-ray:6,000円(税別)
CD Only:4,000円(税別)
■ライブ情報
『claquepot live tour 2023 -the test-』
2023年1月7日(土)大阪・Zepp Osaka Bayside 17:00開場/18:00開演
2023年1月24日(火)東京・KT Zepp YOKOHAMA 18:00開場/19:00開演