黒沢 薫、個性豊かなコラボアーティスト迎えた『All U Need Is Luv』での新たな挑戦 “自分なりのR&B”を愛する作品に

広く歌を届けるために、周りも巻き込んでいきたいという気持ち

――楽曲をもっと幅広い世代に届けていきたい、そのためにSKY-HIさんと一緒にやった。それ以外で曲を広く聴いてもらうために考えたことはありますか?

黒沢:今回の作品がデジタルシングルでのリリースになった時点で、これまでのCDパッケージでリリースした時のプロモーションの手法だと届かないなと思ったんですよ。歌を届けるために、僕以外の言葉というか、僕の発信とは違うところでの広がりも必要で。Shin Sakiuraくんや、SKY-HIくんと一緒にやったのは、彼らの周りも巻き込んでいきたいって気持ちもありましたね。

――ボーカリストとしての新たなアプローチも、随所にチャレンジが感じられました。

黒沢:例えば「Wake Up feat. SKY-HI」は言葉数が多いから、メロウネスをしっかり出したかった。だからテンポ感も独特になってると思います。聴いた時にメッセージだけが前に出る曲にはしたくなかったから。

――ロングトーンやハイトーンを封印した意識はありますか? 

黒沢:そうですね。ロングトーン、ハイトーンはゴスペラーズでとことんやっているので。今回のソロでは中音域の味わいや、グルーヴの乗りこなしがテーマだったかな。ハイトーンでスパーンって抜く気持ち良さよりは、グルーヴの気持ち良さを優先した感じ。キーが高いと感じさせない歌い方をしているけど、高いところもちゃんと触ってます。

――「薫風」はかなり抑えて歌ってますよね。

黒沢:あの曲は黒沢史上、最も抑えて歌ったバラードじゃないかな。キーから考えたらアクセルを踏んでスパーンと抜ける歌い方もできるんだけど、抑えて歌ったことで、歌い手としては新たな扉が開いたなと思いますね。歌入れした後の「薫風」を松尾さんが聴いて、歌詞に対して自分が気がつかなかった面をみせてくれた、黒沢くんの歌でわかりましたって言ってくださったんですよ。ジャパニーズR&Bって、ただR&Bを直訳して歌うものじゃない。メロウネスと抒情の狭間を狙っているので、そういう意味では、ひとつの答えを「薫風」で出せているんじゃないかなと自負しています。「薫風」の歌詞は基本はR&Bのアプローチなんだけど、今っぽい柔らかさにはなってると思うんですね。でも男のカッコつけ方に、ちょっと昭和歌謡感というか、「勝手にしやがれ」(沢田研二/1977年)のような感じが残ってる。そのバランスがすごくいいなと思っています。

――今おっしゃった柔らかさというのが、70年代から80年代のニューミュージック経由のシティポップに通ずるように感じたんですよね。80年代のシティポップって、他の人のことを思っている女の人をずっと見守っているみたいな展開も多い印象で。

黒沢:シティポップの歌詞って紗がかかっていると思うんです。思い出に浸るのも、海とか夜景を見て思い出すというか。R&Bはもう少しすがりつくものが多いので。

――なるほど。

黒沢:これは個人的な解釈であくまで一例なんだけど、シティポップという言葉は、この数年よく見るけど、よく聴くとサウンドのムードだけで、じつは歌詞は歌謡曲みたいなものもある。ブラックミュージックだったり、ファンクだったり、ブルーアイドソウル、フュージョンだったり……当時おしゃれとされているテクニカルな音に、ちょっと紗がかかったような距離感で言葉を紡いでみせるのがシティポップだと思っていて。そういう意味では『All U Need Is Luv』は、シティポップとソウルの間を狙ってますね。僕自身のシティポップのルーツでいうと、例えば高校時代に山下達郎さんが大好きで。バンドサウンドに馴染めず、1人で達郎さんのアルバムを聴いていたんですよ。で、そこからブラックミュージックを好きになっていっているから、必然性がある流れなんです。でも今はシティポップだけがポーンって上にあがっているように見える。そこがまた面白いよね。

今のシティポップシーンを観察していて、飛び込んでいきたくなった

――今の音楽シーンにはどんなイメージを持たれていますか?

黒沢:いわゆる、オールドメディアとサブスクリプションの乖離がどんどん進んでいる印象かな。

――例えば、ネオソウルに関しては?

黒沢:ネオソウルはもう独自のジャンルを形成していると思っていて。ただ、自分の声はあまりネオソウルには合わないなっていうのがシーンを観察してて思ったことかな。僕の声はよくも悪くも派手なので、ネオソウルだとちょっと楽器に馴染む声の方が合うのかなと思ってる。そういう解釈もあって、今のシティポップと言われる人の曲を聴いたとき、楽器の一部として歌を置いているのはちょっと違う気がしていて。

――ボーカリストならではの感想ですね。

黒沢:そう。でも、僕が違う気がしてることも今だからこその解釈なんだよね。ただ、わがままを言うとオケはかっこいいことはわかってるからもうちょっと歌を聴きたいんだよねっていう(笑)。やっぱり僕は歌い手なので、どうしても歌が前にくる音楽が好きですね。だからこそ今のシティポップシーンを観察していて、自分が飛び込んでいきたくなったというか。例えば「Honey」はいつもの僕の曲より明らかに歌の音量が小さいんですよ。オケとのバランスをとって僕の中ではオケに半分埋没させようと思って歌っている。ここは、新しい音作りへの挑戦ですね。歌詞も歌も、サウンドメイクも、新しいことにチャレンジしている。それがうまくいって、『All U Need Is Luv』という作品になったんだと思います。

黒沢 薫「All U Need Is Luv」

■リリース情報
デジタルシングル『All U Need Is Luv』
2022年8月12日(金)リリース

01. Honey
作詞・作曲:黒沢 薫 編曲:Shin Sakiura
02. Wake Up feat. SKY-HI
作詞:黒沢 薫、SKY-HI 作曲:黒沢 薫、太田貴之 編曲:太田貴之
03. 薫風
作詞:松尾 潔 作曲:黒沢 薫 編曲:MANABOON

■ライブ情報
黒沢 薫 Billboard Live Tour 2022 “All U Need Is Luv”

・神奈川公演
2022年8月19日(金)ビルボードライブ横浜
1st OPEN 15:00 START 16:00 / 2nd OPEN 18:00 START 19:00
・大阪公演
2022年8月26日(金)ビルボードライブ大阪
1st OPEN 15:00 START 16:00 / 2nd OPEN 18:00 START 19:00
・東京公演
2022年8月28日(日)ビルボードライブ東京
1st OPEN 14:00 START 15:00 / 2nd OPEN 17:00 START 18:00

・出演者(全公演共通)
黒沢 薫(Vo)、太田貴之(Gt)、佐藤雄大(Key)、酒井 太(Bs)、竹本健一(Cho)、田中 航(Dr)、Be Choir(Cho)

・チケット一般発売日
2022年6月30日(木)正午12:00

■関連リンク
オフィシャルサイト https://www.kaorukurosawa.com
Twitter:https://twitter.com/k2spicy
Instagram:https://www.instagram.com/kaorukurosawa_lovelife/

関連記事