アリス九號.(A9)、0.1gの誤算、DEVILOOF……V系シーンにおけるクラウドファンディング、成功の背景は?

 そう、とにかくV系は海外人気が高い。サービスにもよるが、海外からの支援も受けられるならば、V系にとって大きな利点になるはずだ。また、コロナ禍の今だからこそ、海外で待つファンへ作品を届けたいという想いは、バンド側にもあるだろう。DEVILOOFは、2020年、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、国内ツアーだけでなく海外ヨーロッパ、南米ツアーも開催できなかった。そこで、これまであえてライブの映像作品化を行っていなかったが、「世界中にDEVILOOFのライブ映像を届けたい」という思いで、フルワンマンのライブ映像作品を作るためにクラウドファンディングを行い、目標額を138%の達成率で成功させている。

 そして、やはりクラウドファンディングの広がりには、新型コロナウイルスの影響も大きい。人との接触が減り、ライブにも行けず、寂しさや孤独を感じる人は増えていることだろう。心理学によれば、寂しさを癒す方法のひとつとして、誰かを応援することが挙げられている。特に、V系は「痛み」や「傷」など負の感情を表現の核とするバンドが多く、それに共鳴する受け手側のファンもまた、負の感情に敏感で、孤独感を抱えていることが多い。時にはクラウドファンディングを通じてアーティストを応援し、愛することが、ファンが抱えるその寂しさを癒すことに繋がっているのかもしれない。

 この1年半、音楽業界、特にライブを主戦場とするアーティストや、それらに関わる仕事をしている人々が受けた痛手ははかりしれない。活動ができなくなるバンド、閉店するライブハウスなど、多くのものを失った。この現実は、リスナーやオーディエンス側、つまり支援する側の、“自分たちの大切なものを自分たちで守る”という意識をより強くしたことだろう。リターン内容や、未成年の利用等、クラウドファンディングには懸念事項もまだあるが、支援を受ける側、支援する側の双方がwin-winの関係を築きながら有効に活用していきたい。

参考:【BMSG】THE FIRSTから生まれたBE:FIRST、そして今回そこには入らずとも、今後もBMSGと歩いてくれることを選んでくれた才能のためにもう一億円を投資するためのプロジェクト/https://ubgoe.com/projects/78
【0.1gの誤算】活動5周年記念プロジェクト!2021年東京オリンピックを盛り上げるためのMusic Videoを制作し皆様にお届けしたい!!/https://www.muevo.jp/campaigns/2721
【DEVILOOF】「無期限延期になった海外ツアーのDVD/Blu-ray化プロジェクト」/https://camp-fire.jp/projects/view/360902
根本裕幸/「ふと感じる寂しさ、孤独感を癒す本」/清流出版/2021年5月12日

関連記事