TRICERATOPS 和田唱、Dragon Ash Kj、くるり 岸田繁......多才なソロ活動でバンドの可能性を広げるフロントマン

和田唱『ALBUM.』

 4月22日にリリースされた、TRICERATOPSのフロントマン・和田唱の2ndソロアルバム『ALBUM.』が素晴らしい! 演奏は生の弦カルテット以外のギター、ピアノ、ベース、ドラム、ピアノ、パーカッションを、すべて和田が一人で担当。そもそも彼はソングライターやボーカリストとしてのみならず、ギタリストとして名を馳せてきた。そこに留まらず、あらゆる楽器をしなやかに操れるということを、ソロ活動を通して伝えてくれる。また、様々な音楽に対する造詣が深い彼だけに、そういった演奏の技巧だけを見せつける作品にはなっていない。個人的には、2020年のグッドメロディベスト10があるとしたら確実にランクインさせたい1曲目「ココロ」を筆頭に、聴かせる曲から踊らせる曲まで、どんな人でも楽しめる仕上がりになっている。「笑顔でいるのが僕の役割り」なんて曲があるほど、彼の人間性が表れたパーソナルな作品になっているにも関わらず、決して閉じては聴こえないのだ。それは、彼がバンドマン、ミュージシャンであるだけではなく、エンターテイナーだからなのだと思う。幼い頃にマイケル・ジャクソンに夢中になり、さらにThe Beatlesでロックバンドを追いはじめた彼。どちらも、ジャンルを越えたエンターテイナーだ。その二組を深く掘り下げてきて、彼に根付いたものは大きいだろう。

 振り返ってみると、TRICERATOPSのメジャーデビュー曲「Raspberry」は、ポップソングとして優れているだけではなく、ダンスミュージックとロックの配分が絶妙という意味でも画期的だった(しかも、それを若者が夢中になれるフレッシュな世界観で聴かせたところも秀逸!)。もちろん、TRICERATOPSは林幸治(Ba)と吉田佳史(Dr)との3ピースのグルーブも魅力的だから、そっちに耳が行くところも大きいが、和田のソロ作品では、上記のようなTRICERATOPSの種にあるものに気づくこともできるのだ。

TRICERATOPS「Raspberry」

 TRICERATOPSがメジャーデビューしたのは、1997年のこと。それから23年、たくさんのロックバンドが活動休止や解散を余儀なくされる中、TRICERATOPSは今も続いている。元々テクニカルなメンバー揃いということで、林や吉田は一足早く様々なアーティストのサポートも務めていたが、和田がソロ活動を始動したのは2018年で、最近のことだ。これまで彼は、多才でありながら、全てのアウトプットをTRICERATOPSに託してきたのだ。そして先ほども書いたように、和田のソロ活動は、TRICERATOPSと全く違うスタイルながら、TRICERATOPSの種が見えるようなバランス感覚を誇っていることから、ソロ活動は和田自身がTRICERATOPSを続けていくために始めたことでもあると思える。TRICERATOPSを肯定しながら、自分自身の可能性を切り拓いているように見えるから。それだけ、和田は“バンドが続いていくこと”を大切にしているのではないだろうか。

和田唱 (Sho Wada) - 1975

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「音楽シーン分析」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる