堂本光一主演舞台『Endless SHOCK』はなぜ多くの人を魅了し続ける? 注目したい3つのポイント

 9月11日から、大阪・梅田芸術劇場にてKinKi Kids・堂本光一主演の舞台『Endless SHOCK』がスタートする。『Endless SHOCK』は2005年から毎年上演されており、上演回数1700回を超えるジャニーズの代表的な舞台のひとつ。主演の光一自身が脚本・演出・音楽なども手掛けており、その豪華絢爛な舞台は多くの人を魅了し続けている。そこで今回は、『Endless SHOCK』の見どころや注目ポイントをご紹介したい。

リボン、ラダー、和傘……こだわりのフライング

 『Endless SHOCK』といえばフライングは大きな見どころの一つだ。オープニングの一点吊りのフライング、ワイヤーなしのリボンフライング、二階席に降り立つラダーフライング、和傘フライング……。様々な種類の美しいフライングを見せてくれる。2017年2月放送の『関ジャム 完全燃SHOW』(テレビ朝日系)では、光一がフライングについて解説。フライングの舞台裏や、ラダーフライングが生まれた背景などが語られたが、中でも印象的だったのが「ただ飛べば良いワケじゃない!!フライングのウラ側」という話だ。「フライングをショーとして見せるには技術が必要」と話す光一は、ストーリー上の感情を表現して飛ぶことを意識しているという。例えば、オープニングのフライングは優雅でハッピーに、一方、後半のリボンフライングやラダーフライングは、命を削る切なさを込めている。また、回転しながらフライングをするとどうしても後ろ姿が見えることになる。その一瞬も美しく見せるために、フィギュアスケートの動きを参考にしているとも話していた。こうして、ただ飛ぶだけではなく芸術まで高められた光一のフライングは『Endless SHOCK』の目玉となっているのである。

毎年磨きがかかるストーリーの面白さ

 『Endless SHOCK』の大まかなあらすじはこうだ。コウイチ率いるカンパニーは、オフ・ブロードウェイでショーを上演していた。ある時オン・ブロードウェイの舞台に出演できることになる。しかしコウイチは、「オン・ブロードウェイだから良いとは限らない」と至って冷静。そんなコウイチにライバル心を燃やす仲間との衝突や葛藤、コウイチの死、再び思いをひとつにしてのショー……と、起承転結がしっかり組まれている。そんなストーリーの中で、ファンの中で人気のポイントは、階段落ちの前にライバルが刀を真剣にすり替えた際、コウイチが怒って逆に挑発をしたシーンだ。『Endless SHOCK』に名前が変わる前に上演されていた『MILLENNIUM SHOCK』時代には、完璧人間のスーパースターだったコウイチが感情を顕にするといった人間味が加えられたのだ。このように、登場人物一人ひとりの思いや感情の見える演技が、毎年少しずつ増えてきている。その結果、毎年着実にストーリーが分かりやすく、磨きがかかっているのである。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「アーティスト分析」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる