Souが“歌うこと”で見せてきた成長の物語 初ワンマンライブ『Salir』を経てさらなる飛躍へ

Sou、歌を通した成長の物語

 5月12日にマイナビBLITZ赤坂にてSouが初のワンマンライブ『Salir』を開催した。Souは動画投稿サイトに数々の“歌ってみた”動画を投稿し、若い世代を中心にネットシーンで支持を集めてきた歌い手だ。彼のライブを見て印象に残ったのは、まず歌声の多彩さだ。

 その中でもおそらく彼の一番の武器は高域での絞り出すような歌声だろう。それは1曲目の「右に曲ガール」からいきなり発揮される。女性がほとんどを占める会場からの大歓声にも掻き消されない彼の歌声は、大音量のライブ会場でも聴き取り易く、密集したスペースを貫くように響き渡る。「みんなで一緒に!」と煽りつつ、勢いあるバンドサウンドを歌声の方からリードしていく。

 そうして「ナンセンス文学」「ケッペキショウ」と序盤の疾走感のある楽曲をストレートに歌い上げる中、跳ねるリズムを持った「ヲズワルド」を披露した。裏声と地声を巧みに入れ替えねばならない高難度のテクニックを要する楽曲だが、それも華麗に歌いこなす。マイクスタンドを離さず、気持ちを込めるように歌っている。ステージ上であまり動きを見せないのが彼のスタイルだ。それによってむしろ、些細な動きにオーディエンスの視線が集中する。アップテンポな「ミルククラウン・オン・ソーネチカ」やゆったりとした「ハレハレヤ」と駆け抜けると、次のMCでこう話した。

「令和になって時代が変わったタイミングで、ワンマンライブという新しい一歩を踏み出すことが出来て感慨深いです」

 聞けば、活動7年目にして初のワンマンライブだという。それについて彼はこう続ける。

「周りからも『ワンマンライブをやらないのか』とずっと言われてて。でもずっと逃げてたんです。人前に出ることが苦手で、マジで引きこもってるタイプの人間なので。格好良い動きとかも出来ないし。そういうのがあって自分はワンマンライブをやっちゃいけないんだろうなっていう葛藤があって……」

 今でこそこうして立派にステージに立っている彼だが、内心はネガティブでなかなか前へ進む勇気が出なかったのだとか。そういう自分を変えたのがファンの存在だという。期待してくれているファンの声が、彼自身の変わるきっかけになったのだ。

「何が言いたいかというと、僕がワンマンライブを出来たのは、みんながいてくれたからってことなんですよ!」

 今は誰もが個人でネット配信を出来る時代。昔だったら埋もれていたような才能がインターネットを介して発見され、ファンによって押し上げられる流れが出来ている。彼もそうした文化から生まれたボーカリストだろう。なるほどこのSouという歌い手は、非常に現代を象徴する存在である。人前に出るのが苦手で自宅に引きこもっているタイプの若者が、ネットで居場所を見つけてワンマンライブを行うまでに成長する……そんなストーリーをファンも期待し、応援しているのだ。

 ライブは後半へと折り返す。壮大なピアノバラード「心做し」を泣きそうな歌声を織り交ぜて感情たっぷりに歌い上げると、「帝国少女」「Lemon」「恋」と目白押しの楽曲を続けざまに繰り出し、会場の熱を上げていく。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「ライブ評」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる