SECONDWALL・YUKA×関和亮×岡崎能士が語り合う、音楽と映像とデザインの“閃き”

SECONDWALL・YUKA×関和亮×岡崎能士鼎談

「nishi-kenさんのアレンジって、淡いピンクだったものをショッキングピンクにして返してくる」(YUKA)

――nishi-kenさんについての話も伺いたいのですが、楽曲がここまでポップにアレンジされているのは、彼の手腕によるところも大きいと思います。リード曲「恋の終わりに、桜舞い散る」をここまで間口の広い楽曲にするまでに、どんなやりとりがあったのでしょうか。

YUKA:nishi-kenさんからは、はじめに「ボーカルが立つようなメロディにしたほうが絶対に良い」と言われて。だから「とことん私の好きなテイストでカワイイ曲を作ろう」と思いデモを作って、APGくんとも「絶対リード曲になる」と意見が一致したので、nishi-kenさんに提出したら「これで正解だと思う」と言っていただけました。作品のなかでは最後にできた曲なので、本当に最新系のSECONDWALLが詰まっているといえます。

岡崎:すごくポップで、横浜で初めて見たときと全然違ったから「あ、こんな感じになるんだ」と思いました。この曲を聴いたことによって、キャラクターのデザインも変わりましたから。等身やタッチの入れ方を、もう少しポップに寄せようと思いました。最初はもうすこし人間っぽくて、不気味さもあったんですよ。

関:たしかに最初と全然違いますね。頭もどんどん大きくなって(笑)。

岡崎:そうです(笑)。でも、可愛すぎないようには気を付けましたね。

関:この曲を聴いてそうなったというのは初めて聞いたなあ。僕はこの曲でMVも撮ったので、作った人より聴いているんじゃないかというくらいなんですけど(笑)。たまに口ずさむくらい頭の中に残る曲で、何回聴いても全然飽きないんです。曲の終わり方も好きで、Dメロから最後のサビへの部分で、ベタな手法だと1番のサビを増幅したものがくると思うのですが、そうじゃなくて。余韻を残すように終わるのは面白かったです。もう一回聴きたくなる終わり方というか。

――先ほどYUKAさんの言っていた「カワイイ曲」を作るなかで、このような終わり方にたどり着くというのは、聴いてきたアイドルの影響もあると思うのですが。

YUKA:私、『ASAYAN』世代なので、モーニング娘。さんや松浦亜弥さんが大好きで。好きすぎて小学校の卒業アルバムに「将来はアイドルになりたい」って書いたくらいですから。バンドって基本的に自作自演だから、全部自分たちが決めた色のまま進むけど、アイドルの曲は色んな作り手の人も取り入れながら、そこで自分の色を出していくことにすごさを感じていて。だからアイドルやアニソンが好きなのかもしれません。

――“アニソン”というワードが出ましたが、それに近いのは2曲目「OVER」といえますね。

YUKA:この曲はAPGくんとnishi-kenさんが作ったといっても過言ではないものです。なので作品のなかでも異色というか、一番冒険した曲に仕上がっていると思います。歌詞に関しては、レコーディング当日のボーカルブースで手直ししていたくらいですから。

――3曲目「S.I.N」は、作品に収録している5曲のうち、一番これまでのSECONDWALLらしさが残っていると感じました。

YUKA:これは5曲のなかでも一番にできました。「自分が歌いたいように、一番気持ちいいコードで」と思ったもので、最も素に近い曲です。アレンジも元の曲を活かした感じにしていただいて、バンドサウンドが一番ハッキリ出ているかも。

――4曲目「何よりも透明で」は、ミドルバラード調ですが、初めからここまで切ない曲にしようと思ったのでしょうか。

YUKA:いえ、初めはもっと抑揚があってうるさかったですね。ドラムのアレンジがレコーディング当日までできていなくて、nishi-kenさんが「俺の頭の中でなっているから、まずはドラムロールを録ろう」と言ったり、「あえてなにも入れない良さがある」と教えてくれて、それを実践していって。自分の中で「こういうのもありなんだ」という価値観を教えてもらいました。

――バンドがポップ路線に進むことになった「君の世界を(Re:Arrange)」では、初めてリアレンジに挑戦しましたね。

YUKA:この曲をリアレンジすることになったのは、nishi-kenさんにプロデュースを手掛けていただけることになったときに、持ち曲のデータを全部お送りしたのがきっかけで。nishi-kenさんがこの曲をすごく気に入ってくださって、「この曲はもう一回世に出すべきだ。SECONDWALLの軸はこの曲じゃない?」とアドバイスをもらい、相談した結果、リアレンジしていただくことになりました。

――そのアレンジを受け取って、どう感じましたか?

YUKA:nishi-kenさんのアレンジって、私の中で淡いピンクだったものをショッキングピンクにして打ち返してくるイメージで。コード進行も思っていたよりポップに変わっていたし、何より一度完成した曲をさらにアレンジしてもらったのは初めてだったので、すごく楽しい経験になったと思います。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「インタビュー」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる