『Music Factory Tokyo』スペシャルインタビュー
eyelisが考える“アニメに寄り添った表現” 「リクエストに応えつつ、遊びも加えながら楽曲を作る」
「リクエストに応えつつ、遊びも加えながら楽曲を作っていくという感じ」(前口)
――「ページ~君と綴る物語~」は前作に続いて『赤髪の白雪姫』のエンディングテーマとなっていますが、クールが違うとはいえ同じ作品に2曲以上提供するわけで、その際に気を付けることなどはありますか?
増田:なるべくその作品の深いところに触れることですね。物語の内容がより深化しているぶん、2曲目を書くとなると、原作をより読み込むことになります。自分は今回カップリング曲の担当でしたけどそれは同じです。
川崎:私は視点を必ず変えるようにしています。別のキャラクターにしたり、俯瞰で見た視点にしたり。アニメは登場人物それぞれの見方があって楽しいし、どこから切り取っても楽しめるので、その作り方が合っているといえます。
前口:アニメに関しては、やはりプロデューサーやディレクターの考えとして「こういう展開で進んでいくから曲調はこうしたい」という方向性が明確にあって。そのリクエストに応えつつ、遊びも加えながら楽曲を作っていくという感じです。ただ、マニアックすぎてはいけないので、ポップスとしてできる範囲で。
――それぞれの楽曲でサウンド面はどのように工夫しましたか。
前口:普段の自分だとギターは左右ダブルで録っているのですが、この曲に関しては「アコースティックな印象を前に出したい」と思いまして。よりシンプルに生楽器を聴かせるアレンジにしたくて、ギターもエレキとアコギを1本ずつにしました。よりアニメの世界観を伝えるにはどうしたらいいのか考えた結果、このアレンジに落ち着いたんです。サビは大幅にデモバージョンから手を加えましたね。
川崎:前作は増田さんが手掛けたものだったので、私の中ではそこからガラリと変わったイメージでしたね。「絆にのせて」は中世の王宮をイメージしたラグジュアリーな音作りでしたが、今回はシリアスな展開も多くなるということで、楽曲に切ない感じを込めつつ、それでも希望はあるというメッセージ性を残すため、歌い方や楽曲に強い芯を残すようにしました。サビは、本当に前口さんのおかげという感じで(笑)。
前口:川崎さんのデモも切ない感じがあってすごく良かったのですが、アニメのエンディングとはいえ、もう少し疾走感もあったほうがいいと思い、変更させていただいたという。
増田:印象が明るくなったよね。
――「消えない想い」については、前口さんと川崎さんの手が入らないぶん、逆に難しいところもあったと思うのですがいかがでしょう。
増田:最終的に川崎さんが歌うからeyelis感も出ると思っていましたし、そこまでプレッシャーはなかったですね。
後編【「業界は苦しいかもしれないけど、音楽の作り手側から支えていきたい」eyelisが語るアニメシーンへの愛情】に続く