「最高に格好いい変わり者たち」がシーンの一大潮流を作った――unBORDE Xmas PARTY 2014レポ

141223_shachi_2.JPG
「ロックンロールが鳴りやまないっ!」を歌うチームしゃちほこに、の子が乱入

 四番手は先ほどRIP SLYMEにサプライズ登場したチームしゃちほこだ。フロアには色とりどりのサイリウムが光り、映像のプロフィール紹介から雄叫びとコールが響く。トナカイのステージ衣装に身を包んだ6人が登場し、まずは「シャンプーハット」からスタート。そして咲良菜緒と坂本遥奈が、レーベルメイト、神聖かまってちゃんの「ロックンロールが鳴りやまないっ!」をキュートな声で歌い、の子も乱入。「It's New 世界」「抱きしめてアンセム」「Sweet Memories」と高速ナンバーを叩きつけてステージを去った。レーベル唯一のアイドルグループにして、最年少の6人。それでも、印象的だったのはメンバーもファンたちも「何でもあり」な雑食性を持っている、ということ。ジャンルに関係なくコミュニケーティブな音楽が繰り広げられる様は、レーベルの一つの象徴にも感じられた。

141223_akasik.JPG
アカシック

 フロアのムードはガラリと変わり、来年のメジャーデビューを控えたニューカマー、アカシックが登場。きらびやかな存在感を放つボーカル理姫を中心にした5人組だ。このタイミングで初めて見る人も多いはずだが、すでにフロアからは大きなコールがあったりと支持も熱い。「プリチー」から「アルカイックセンチメント」へ、変幻自在な曲調とキャッチーなメロディで魅せる。短い時間だったが、飛躍の可能性を感じさせるステージだった。

20141223-kawatanishachi.JPG
チームしゃちほこと川谷絵音
20141223-tofu.JPG
tofubeats

 チームしゃちほこと川谷絵音が登場し、曲提供した「シャンプーハット」について語る幕間のトークを経て、イベントもそろそろ後半。DJセットが組まれたステージにtofubeatsが現れる。オーディエンスにCDを配る太っ腹なオープニングを経て、まずはRIP SLYMEのPESをステージに呼び込んでの「poolside」。そこからは自らマイクを握って「No.1」から「Don’t Stop The Music」を披露。「ディスコの神様」ではダース・ベイダーとスターウォーズのコスプレ二体が登場して剣戟を繰り広げる場面も。そして「朝が来るまで終わる事のないダンスを」ではオーディエンスを巻き込んでシンガロングさせる。もともとトラックメイカーやDJとして活躍してきた彼だが、メジャーデビュー以降はライブの場も増えてきたはず。少しずつステージパフォーマーを引き受けつつある姿が垣間見えた。

20141224-kamatte.JPG
神聖かまってちゃん

 続いてはunBORDEの第一弾アーティスト、神聖かまってちゃん。彼らが見せたのは前のめりで強烈なパフォーマンスだった。フロントには、赤いサンタ帽のの子、トナカイ帽のMONO、パンダコスプレのちばぎんが並ぶ。「夢があるんだよ。お前らにだってあるだろ。だから追い求めようぜ」とシャウトし、「怒鳴るゆめ」。「自分らしく」「夜空の虫とどこまでも」と、サポートバイオリンを加えて少しずつ音楽的な洗練を経てきたここ最近の楽曲を披露。そして強く印象に残ったのは、の子のMCだった。「アンボルデ! アンボルデ!」とまるで決起集会のようなコール&レスポンスを何度も繰り返し、「unBORDEは世界で最強のレーベルなんだからな! なめんな!」と叫ぶ。さらに「お前らもunBORDEなんだよ! お前らも同じ船に乗ってるんだよ!」と絶叫。ラスト「ロックンロールは鳴り止まないっ」は大きな盛り上がりに。「キモイ奴らの笑顔を見れて、マジで気持ち悪い(会場・笑)。ほんとにありがとう」と去っていった。の子は、tofubeatsと現れたその後のトークコーナーでも「毎年言ってるんだけど、ほんとにお客さんが最高」と感謝を告げ、出演陣の中でも最も熱くレーベル愛を表現していた。

20141223-tofunoko.JPG
の子とtofubeats
20141223-kpp.JPG
きゃりーぱみゅぱみゅ

 そして続くは、きゃりーぱみゅぱみゅのステージ。彼女も3年連続の登場だ。白いドレスをまとい、ダンサーの子供たちを従えて、「きらきらキラー」「ファミリーパーティー」と目が奪われるような歌とダンスを展開する。さらに「Ring a Bell」や「にんじゃりばんばん」ではMCでサビのダンスの振り付けをレクチャー、お客さん同士が手を叩いたり肩を組んで横に揺れたりする参加型のパフォーマンスを繰り広げる。ラスト「ファッションモンスター」まであっという間に感じられるようなステージだった。

20141223-gesu.JPG
ゲスの極み乙女。

 ゲスの極み乙女。は、全員が黒づくめの衣装に身を包んでの登場。川谷絵音はIndigo la Endに続いて本日二度目のステージだ。今年飛躍的なブレイクを果たしたバンドだけに、勢いと一体感のギアもかなりのもの。「猟奇的なキスを私にして」「デジタルモグラ」と畳み掛け、一気にオーディエンスを掴む。「この場をもっと最高にするために、パラリラパラリラなんてどうですか!?」と披露した「アソビ」でコールが湧き上がり、「キラーボール」では「オイ! オイ!」のコールが巻き起こる。Indigo la Endやその後のトークでは散々風邪をひいてキツいと言っていた川谷絵音だが、声の張りも動きのキレもかなりのもの。ラストは休日課長によるコール&レスポンスから「ドレスを脱げ」。ほぼMCはなし。全力を見せるような圧巻のパフォーマンスだった。

20141223-kpp2.JPG
きゃりーぱみゅぱみゅとRIP SLYMEのPES、ILMARI

 きゃりーぱみゅぱみゅとRIP SLYMEのPES、ILMARIのトークを経て、この日の大トリとして登場したのは高橋優。アコースティック・ギターを抱えた彼が見せてくれたのはラストに相応しい貫禄に満ちた力強いステージだった。一曲目「パイオニア」から「[Where’s] THE SILENT MAJORITY?」とパワフルなナンバーを畳み掛け、「なんでもいい、叫び声を聞かせてくれますか!」と煽る。4人バンドの編成による汗が飛び散るようなパフォーマンスは、デビュー当初のフォーキーなイメージとは大きく異なるもの。彼もまた作を重ねるごとにどんどん逞しく音楽性を変えてきたのだ。「泣ぐ子はいねが」はステージにナマハゲも現れ、客にマイクを預けてのパフォーマンス。本編ラストは「同じ空の下」のおおらかなメロディで、長丁場のイベントを締めくくった。

 アンコールでは「福笑い」にこの日の出演陣がコーラスで参加。最後は恒例、サイン入りカラーボールをフロアに投げ入れ、写真撮影でエンティング。大団円の一夜となった。

20141223-yu.JPG
集合写真

 エンディングで「あなたにとってunBORDEとは?」と尋ねられた高橋優は、「最高に格好いい変わり者たちの集まり」と答えていた。まさにこの日のライブは、その言葉が象徴するような一夜だった。

 バンド、アイドル、シンガー、ラッパー、DJなど多彩なメンツの10組が出演したこの日の「unBORDE Xmas PARTY」。音楽のジャンルも、ポップス、ロック、ヒップホップなど様々だ。しかしバラバラなメンツであるがゆえに、それぞれを並べる確固たるレーベルカラーが見えてくる。それはつまり、個性の濃さ。「◯◯風」という形容詞が当てはまらないようなワン・アンド・オンリーの存在感を持つアーティストが集まっている。だからこそ、お互いの積極的なコラボも実現する。

 そしてもう一つは、「変わり者」でありながらも、非常にコミュニケーティブなパフォーマンスを繰り広げる面々である、ということ。唯一無二ではあるが、独りよがりではない。オーディエンスを置き去りにせず、巻き込んでいく。きっちりと楽しませる。だからこそ、少しずつ支持を拡大していく。そして、そのためには最大公約数的な「わかりやすさ」よりも「突飛さ」が大きなキーになる。そうやって音楽シーンの一大潮流を作ってきたのがunBORDEというレーベルなのだろう。

 共感よりも、参加型のエンタテインメント。そういう音楽のワンダーランドを作ってきたunBORDEというレーベルの特異な魅力が伝わる一夜だった。

(取材・文=柴那典/撮影=橋本塁)

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「コラム」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる