- Tweet
- 2018.02.19
2017年、結成から20周年を迎えたモーニング娘。。2月7日、同グループのメジャーデビュー20周年を記念するミニアルバム『二十歳のモーニング娘。』が発売された。モーニング娘。は2014年以降、名前に西暦の下二桁を加えた名称で毎年活動してきた(現在の正式名称はモーニング娘。’18)が、このアルバムはモーニング娘。20thという特別名義でのリリース。現在のモーニング娘。’18メンバー13名に加え、初期メンバーと歴代のリーダーを務めた卒業メンバーが共演を果たした一枚だ。

本作は、発売初週に4.8万枚を売り上げ、2月19日付のオリコンチャートで週間ランキング1位を記録。モーニング娘。のアルバムがオリコンの週間ランキングで1位を獲得したのは、2003年発売の5作目『No.5』以来、実に14年11カ月振りとなった。
1997年、『ASAYAN』(テレビ東京系)内で放映された「シャ乱Q女性ロックボーカリストオーディション」の最終選考落選者5人で結成。彼女たちは「モーニング娘。」と名付けられ、同年11月にインディーズシングル『愛の種』を発売。全国5都市で同シングルの手売り販売を行うキャンペーンで目標売上5万枚を達成したことから、翌98年1月28日にシングル『モーニングコーヒー』でメジャーデビューを果たした。
その後、3rdシングル『抱いてHOLD ON ME!』がオリコンチャート週間ランキングでグループ初の1位を獲得。1999年から人気はさらに拡大し、累計164万枚の売り上げを記録した7thシングル『LOVEマシーン』の大ヒットによって、モーニング娘。はグループ本体のみならず、派生ユニットでも数々のヒット曲を生み出す国民的アイドルグループとなっていった。
結成から現在まで、モーニング娘。に参加したメンバーは総勢41人。モーニング娘。単体だけで数えても、これまでにリリースした作品はシングル65枚、オリジナルアルバム15枚に上る。
卒業と加入を繰り返して、新しいメンバーが名前と楽曲を受け継いでいくというスタイルは、今でこそ多くのアイドルグループでごく一般的なものになっているが、当時のグループの在り方としては画期的だった。その結果、人気の浮き沈みや音楽性の変遷こそあったものの、モーニング娘。は20年もの間、熱狂的なファンに愛され続けてきたのだ。
このたびリリースされた『二十歳のモーニング娘。』は、初期の5人から現在の13人に至るまで、少女たちが繋いできた20年の歴史を祝うに相応しい全8曲を収録。先行して配信された「五線譜のたすき」をはじめ、初期と現在のメンバーが共演する初期楽曲のカバーから、モーニング娘。’18の最新楽曲、モーニング娘。ファンとしてもよく知られる有名アーティストによる提供曲まで、娘。への愛と敬意が詰まったミニアルバムとなっている。
-
ピコ太郎の音楽の底力を見た “過剰なエンターテインメント”繰り広げた武道館公演映像から探る
-
関ジャニ∞を“存在感”で牽引してきた渋谷すばる グループ脱退の決断に思うこと
-
#クソロスに浸る暇なし! 稲垣、草なぎ、香取「新しい地図ムービー第2弾」でまだ見ぬ未来へ
-
乃木坂46 生駒里奈の思いにメンバーやファンが共鳴する時ーー卒業コンサート開催に寄せて
-
嵐 二宮和也が明かした、“俳優である前にアイドルである”という活動スタンスの真意
-
けやき坂46舞台『あゆみ』初日会見&ゲネプロ 加藤史帆「稽古期間を20人で過ごせて仲も深まった」
-
CUBERS、“推し甲斐”のあるポイントは? 『干支かれ』『メイクヒーロー』との親和性を読み解く
-
SixTONES ジェシー『家政夫のミタゾノ』出演へ メンバーの個性とグループの特徴を改めて解説