テンキーレスPCやタブレットの必需品? 方向キー付きでも小さいBluetoothテンキーが登場

便利な方向キー付きのBluetoothテンキー

 60%サイズキーボードユーザーにも便利な方向キー付き。

 iCleverからBluetoothテンキー『IC-KP11』が発売された。価格は3,990円(税込)で、販売はAmazonを通しておこなわれる。

 同製品は通常のテンキー配列にくわえて、方向キーやpage up、page downキーを搭載しているiCleverオリジナル配列を採用。片手で快適に表計算を行えるため、作業効率が格段に上がる。また電卓マークのキーを押せばワンタッチで電卓を画面に表示し、テンキーが電卓に早変わりする便利なショートカットキーも備えている。Mac、iOSの場合は検索機能が開くとのことだが、Spotlight検索からも計算がおこなえるので電卓代わりに使うことができる。

Spotlight検索の電卓機能(イメージ)

 Bluetoothで登録できるデバイスは最大3台まで。一度接続すればデバイスをワンタッチで切り替え可能なので、あらかじめパソコンやタブレットを登録しておけば、再接続の手間なしですぐに使用することができる。また薄型・軽量設計のため、持ち運びにも便利だ。

 キースイッチにはパンタグラフ式を採用。キーが丸く、それぞれのキーが独立したアイソレーション方式のため、タイプミスを減らすことができる。充電はUSB Type-Cポートからおこない、フル充電の場合、90時間の連続使用が可能。また30分間操作がないと、インテリジェント省電力モードに入るので、バッテリーを長持ちさせることができる。

 通常のテンキーとしてだけでなく、ショートカットキーを設定すれば、クリエイティブツールを使う際の左手デバイスとしても活用可能だ。制作のスピードが上がり、快適に作業することができるだろう。

■商品仕様
接続方式:Bluetooth接続
接続可能台数:3台
充電端子:USB Type-C
充電時間:約2時間
連続使用時間:約90時間

輪島塗のキートップが特徴的な132万円のキーボードが登場 『HHKB』による石川県の工房復興支援として

『Happy Hacking Keyboard(以下、HHKB)』は、応援購入サービス「Makuake」を通じて、輪島塗工房の復…

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「ニュース」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる