PS5が遠隔でプレイできる『Project Q』を発売前に先行体験! まさかの“第三の新製品”お披露目も

『Project Q』の正式名称と先行体験レポ

『PULSE Elite ワイヤレスヘッドセット』

 つづけて紹介されたのが、『PS5』と同日に発売された『PULSE 3D ワイヤレスヘッドセット』の後継機『PULSE Elite』だ。進化ポイントとしては、ブームマイクの搭載と、より便利になった充電方式。前モデルとくらべて、より流線型のデザインが強調されているが、これは新たにマイクを搭載したことによるものだろう。マイクはフレーム部分の先端に格納できるので、すっきりとしたデザインを邪魔しない構造になっているのがうれしい。

 装着感としては、ヘッドバンド部が自然に調整されるので良好。こちらは密閉型のため、装着しただけでもしっかり周囲の音がカットされる感覚だ。実際に『PS5』でゲームを体験してみたが、音質面はフラットな印象。キンキンと高音が鳴りすぎることも、低音が強すぎて他の音がかき消されるといったこともなかった。

 それから、前述したように充電に関してはうれしい進化が一つ。充電と格納が同時に可能な「チャージングハンガー」が付属品として同梱される。こちらはヘッドホンハンガーと充電台を兼ねたもので、USB Type-Cケーブルをつないでおけば、ヘッドセットをかけておくだけで充電しておける優れもの。もちろん、本体に直接ケーブルをつないでの充電も可能だ。

 

 価格/発売日はそれぞれ『PULSE Explore』が29,980円(税込)で、『PULSE Elite』が18,980円(税込)、発売日はそれぞれ近日案内予定とのこと。こちらも、興味のある方は続報に要注目だ。

『PlayStation Showcase』で新作タイトルなど最新情報が多数発表 新デバイス「Project Q」のお披露目も

昨日放送された、PlayStationの幅広いゲームジャンルの展開や多様なビジョンをお伝えする配信番組『PlayStation …

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「ニュース」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる