新型コロナウイルスの影響で、10代の『LINE』利用が大幅に活発化

新型コロナで「10代のLINE利用」増加

 LINE株式会社は、同社が運営するコミュニケーションアプリ『LINE』の利用動向に関するレポートを公開した。

 これまでも、緊急時・大規模災害発生時には、被災エリアで『LINE』のメッセージ送受信量が急激に増加するなど、暮らしの変化に合わせてコミュニケーションにも変化が見られる傾向があったが、このたび感染拡大している新型コロナウイルス感染症の流行に関しても、『LINE』でのコミュニケーションに顕著な変化が見られたという。

 今回LINE株式会社が好評したのは、臨時休校の措置がとられ、リモートワークや外出自粛などソーシャルディスタンスの傾向が高まった2020年3月とそれ以前の同年2月の利用データ。「LINEグループトーク テキスト・スタンプ・画像総送信数」は、「37億5500万回」(2020年2月)から「48億4800万回」(2020年3月)と、29%増加。臨時休校やリモートワーク、また外出自粛などの影響を受け、『LINE』でのグループコミュニケーションが急激に活発となっていることがわかる。

 また、グループ通話の利用回数は全世代での利用が増え、「750万回」(2020年2月)から「1220万回」(2020年3月)と、前月比で62%増加した。

 そして、臨時休校の措置がとられてからは、10代の「LINE」の利用が大幅に活性化。3月のスタンプ送信数は全体で前月比で21%増加したのに対し、10代では65%増加し、ビデオ通話送信数は全体で34%増加したのに対し、10代では80%増加したことがわかった。

 そして、新型コロナウイルス感染症に関する最新状況を掲載しているLINE NEWSでは、2月末以降、ニュース記事をLINEのトークへとシェアする動きが全世代で増加しており、特に休校要請があった2月27日においては、前日比1.5倍のシェアがあったという。

 とくに、各地で外出自粛の措置がとられた3月末の週末(3月27日~3月29日)においてはすべての年代でLINE NEWSの利用が急増。3月のPV数も過去最高の140億超となったほか、3月の月間アクティブユーザー数は過去最多の7,100万人超を記録した。

 東京都の外出自粛要請があった3月25日は、「新型肺炎」「コロナ」を含むキーワードの検索数が急増。10代においては前日比5倍、20代においては前日比4倍、30代以上で前日比2倍以上の検索数となり、同日以降も引き続き、同様のキーワードで検索が増加中だ。

 ほかにも、ユーザーを対象とした健康調査やオンライン診察など、新型コロナウイルスに対する様々な取り組みを行っているLINE。緊急時のインフラとして、より同サービスの価値が高まったことがわかるデータだった。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「ニュース」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる