いまさら聞けない『PUBG』用語総まとめ これで初心者も“ドン勝”だ!
スマホ版の『PUBG Mobile』が5月16日にリリースされ、これまでバトルロイヤル系ゲームを遊んだ経験もないプレイヤーも含め、大きな盛り上がりを見せている。今回はそんな人に向けて、PUBG PC版プレイヤーの間でよく使われる用語について、FPS、TPSの一般的な用語を一部含めてまとめてみた。これを覚えれば、仲間との連携がスムーズに取れ、より『ドン勝』に近づくことができるはずだ。
武器編
PUBGには様々な武器が登場しますが、武器によっては略称で呼ばれていることがある。特に武器種は略して呼ばれることが多い。
AR→アサルトライフル
SMG→サブマシンガン
SR→スナイパーライフル
SG→ショットガン
DMR→Kar98k、M24、AWM 以外のスナイパーライフル
これらの呼び方はゲーム内の武器種にしたがって略されている。ゲーム内でも「サプレッサー(SMG)」など、特定の武器種にか使えないアタッチメントが存在する。そのため、アタッチメントが装着できる武器、できない武器を把握しておく必要がある。また、武器の中には名前が長い、または呼びにくいという理由で略されているものがいくつかある。
M416→M4(エムフォー)
Win94→ウィンチェスター
M16A4→M16(エムイチロク)
S12K→サイガ
AKM→AK(エーケー)
SCAR-L→SCAR(スカー)
Kar98k→Kar(カー、ケーエーアール)
Mini14→Mini(ミニ)
Micro Uzi→Uzi(ウージー)
UMP9→ウンピ、ウンピー
S686→ダブルバレル
S1897→ポンプアクション
DP-28→DP(ディーピー)
P1911→1911(イチキューイチイチ)
ただ単に略されているものから、「S12K」を「サイガ」と呼ぶように、呼び方自体が変わっているものもある。武器は型番で表記されているが、中には別名が付いている武器があり、別名の方が呼びやすいものは別名で呼ばれていることが多い。また、ウィンチェスター、ダブルバレル、ポンプアクションは銃の動作機構の名前から来ている。ちなみに「M4」という銃は実在し、PUBG以外では「M416」を指さないことがあるので注意が必要だ。
アタッチメント編
武器に付けることで射撃精度の上昇や、反動の軽減、リロード時間の短縮などの効果を得れるアタッチメントについても略称がある(スマホ版では一部実装されていないアタッチメントも含む)。
レッドドットサイト→レッドドット
ホログラフィックサイト→ホロサイト
レッドドットサイト、ホログラフィックサイト→等倍、等倍サイト
○倍スコープ→○スコ、倍スコ
サプレッサー→サプ、チクワ
コンペンセイター→コンペ
フラッシュハイダー→フラハイ
拡張マガジン→カクマガ
拡張クイックドローマガジン→カックイ
バーティカルフォアグリップ→バーティカル
アングルドフォアグリップ→アングル
サムグリップ→サムグリ
M416、Vector用タクティカルストック→タクスト
スナイパーライフル用チークパッド→チクパ
アタッチメントは長い名称のものが多いため、基本的に略されて呼ばれている。名前を縮めて読んでいるだけなので、なんとなく察しがつくと思うが、「拡張クイックドローマガジン」を「カックイ」と呼ぶなどの独特な呼び方も一部あり、「チクワ」など、見かけから呼び名がついているものあるので覚えておこう。
回復アイテム編
回復アイテムはさほど名前が長くないが、略されることが多い。また、英名で呼ばれることも少なくないので、覚えておくと良いだろう。
鎮痛剤→チンツウ
エナジードリンク→エナドリ
医療用キット→イリョウキット、メディキット
応急処置キット→オウキュウ、ファーストエイド
頭文字をそのまま使っている略称はなんとなくわかるが、メディキットやファーストエイドといった言い方は聞き慣れない。それらは英語圏ではMed Kit、First Aid Kitと表記されていることから来ている。また、他のFPS作品などでは普通に使う言葉なので、PUBGでも使う人はそこそこいる。
その他の用語
その他にも以下のような用語が使われている。
・フルカス
フルカスタムの略。武器のアタッチメント枠が全て埋まっている状態を指す(マガジンがクイックドローマガジンである場合は、フルカスと言わない場合が多い)。
・物資/ケアパケ/ホキュブ
支援物資のこと。英語ではケアパッケージと呼ぶことからケアパケとも言われる。
・ケツ
M416、Vector、SKS、VSS、Kar98kなどに装着できるタクティカルストックやチークパッド、シェルホルダーのこと。「M4のケツが欲しい」と言うとタクティカルストックが欲しいという意味になる。
・先っちょ
銃口に装着するタイプのアタッチメントを指す。
・Nに敵
N方向に敵が居るという意味。PUBGでは画面上部に方角が常に表示されているので、敵の位置を味方にN、S、W、Eなどの方角の頭文字か、数字で伝えるのが基本だ。
・リーン
体を左右に傾ける動作のこと。
・カッキル/カクシ
確定キル、確定死亡の略。複数人プレイの際、気絶状態にならず敵がすぐ死亡した状態を指す。敵の仲間が生きていないことを示し、戦闘の際には重要な情報の1つである。
・ソロスク
1MAN-SQUADの別名。1MAN-SQUADとは1人でSQUAD(4人チーム戦)に参戦するモードで、敵は4人で行動するのに対して、こちらは1人という不利な状況となる為、高いスキルを問われるモードである。
・ADS
Aim Down Sightの略。主観視点で銃のサイトを覗いて構えることを指す。
・リコイル
銃の反動のこと。
・リコイルコントロール/リココン
銃の反動に対して逆にマウスを動かすことで反動を打ち消す技術のこと。具体的には撃ちながら少しづつ下にマウスを動かすことでリコイルを抑えることができる。
ルール編
ここではPUBGのルールや規約に関する用語を紹介する。基本的なルールは「生き残ること」だが、禁止されている行為もあるので注意が必要だ。
・ゴースティング
ゲーム配信者と同じルームに参加し、配信画面を見ながら配信者を攻撃すること。PUBGに限らずタブーとされている行為なので、憧れの配信者と戦いたいからと言ってゴースティングはしてはいけない。
・チーミング
敵同士で示し合わせて協力すること。PUBGでは規約でも禁止されており、PUBG以外のゲームでも規約で禁止されている場合が多く、タブーとされている行為。PUBGのSOLOモードでは全員が敵同士ということになっているが、SOLOで連絡を取り合って、敵と連携を取るということはチーミングにあたる。
・FF
フレンドリーファイアーの略。味方を撃つことを指す。特に規約違反ではないが、友達間のおふざけでも雰囲気が悪くなるのでおすすめはしない。