『ゲームの歴史』炎上騒動から考える、「本当に読むべきゲーム史に関する本」(洋書編)
前回は日本のゲーム史の話だったので、今回は欧米の文脈を紹介したい。洋書は言語や入手難度の点で物理・心理両面のハードルが高くなるた…
前回は日本のゲーム史の話だったので、今回は欧米の文脈を紹介したい。洋書は言語や入手難度の点で物理・心理両面のハードルが高くなるた…
騒動の経緯とそこから見えてきたこと 昨年11月に講談社から刊行された『ゲームの歴史』(岩崎夏海・稲田豊史著 全3巻)が、販売…
8月24日、文化庁は令和4年度の『メディア芸術祭』について、作品の募集をおこなわないことを公式サイトにおいて告知した(※1)。 …
今回の3つのポイント 1. 可動棚 + 規格品の容器で省スペース化+劣化対策 2. 物理的なコレクション + データベースに…
※本稿で引用したゲームの画像の一部に昆虫型のモンスターが写っています。苦手な方はご注意ください。 昨年、岐阜市でとあ…
はじめに:フィクションにおける雨 「雨の音がする。窓の隙間から雨の匂いが漂ってくる。裕生は目を見開いている。夜明け前、まだ…
今回は、前回紹介したジェンダー規範をめぐる問題への(おもに日本国内の)ゲーマーの対応について、最後にあげた「ユーモア」として無力…
『アンジェリーク ルミナライズ』(コーエーテクモゲームス/ 2021年発売)は、別シリーズとして展開された『ネオ アンジェリーク…