『プー あくまのくまさん』スタッフが贈る童謡ホラー 『メリーおばさんのひつじ』9月公開

『メリーおばさんのひつじ』9月6日公開

 ホラー映画『Mary Had a Little Lamb(原題)』が、『メリーおばさんのひつじ』の邦題で9月6日より全国公開されることが決定した。

 本作は、19世紀アメリカの実話に起源を持ち、現在も日本をはじめ世界中で親しまれている童謡「メリーさんのひつじ」(原題:Mary had a little lamb)をもとにしたアニマルホラー。『MEG ザ・モンスターズ2』のアニメーションや『キック・アス』の視覚効果を手掛けたジェイソン・アーバーが監督を務め、『プー あくまのくまさん』を手がけたリース・フレイク=ウォーターフィールドらが製作陣に名を連ねる。

 6月6日は、数字の「6」がクルッと巻いた羊の角ように見え、左右にあることから“羊の日”とされている。この記念日にちなんで、本日2024年6月6日の情報解禁となった。

 未解決事件や超常現象を扱うラジオ番組「カルラの迷宮事件簿」。パーソナリティーのカルラの冠番組だが、ネタ不足で聴取率が下がり続け打ち切り寸前だった。起死回生のため話題性のある事件を探す中、「ワープウッズの森」で行方不明者が続出しているという情報を手に入れる。カルラは、取材をするべくスタッフを連れてワープウッズへと向かうが深い森の中で道に迷ってしまう。途方に暮れていたところに一軒家を見つけ、助けを乞うとこの家で息子と2人で暮らしているというメリーが、カルラたちを温かく迎え入れるが……。

 あわせて、ティザービジュアルと特報映像も公開。ティザービジュアルには、青空の下、壮大な草原にたくさんの羊たちが放たれ、牧歌的な風景が広がっている。だが、「どこまでもついてくる。死ぬまでついてくる――」のコピーとともに、大量の羊たちの真ん中から、人間なのか羊なのかがよく分からない、どこか様子がおかしい血だらけの生き物がこちらを見つめている。

9.6(金)公開『メリーおばさんのひつじ』特報

 特報映像では、童謡「メリーさんのひつじ」が子供の歌声で流れる中、音を立てないよう息を殺しながら怯える女性とそこに忍び寄る影が映し出されている。

■公開情報
『メリーおばさんのひつじ』
9月6日(金)全国公開
監督:ジェイソン・アーバー
出演:メイ・ケリー、クリスティン・アン・ニーラン、ガストン・アレクサンダー、ジリアン・ブローデリック、ダニエル・スコット
脚本:ハリー・ボックスリー
撮影:ヴィンス・ナイト
製作:スコット・ジェフリー、リース・フレイク=ウォーターフィールド
提供:ニューセレクト
配給:アルバトロス・フィルム
2023 年/イギリス映画/英語/80 分/シネスコ/5.1ch/字幕:江﨑仁美/PG12/原題:Mary Had a Little Lamb
©2022 Dark Abyss Productions Ltd
公式サイト:lamb-movie.com

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「映画情報」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる