石橋静河×稲垣吾郎×内田有紀の共演は必見 『燕は戻ってこない』が放つSFのようなリアル

 ドラマ10『燕は戻ってこない』(NHK総合)が4月30日よりスタートする。

 本作は、桐野夏生による同名小説をNHK連続テレビ小説『らんまん』の長田育恵が脚色を担当し映像化したノンストップ・エンターテインメント。お金も夢もない29歳のリキ(石橋静河)、元トップバレエダンサーで、自らの遺伝子を継ぐ子を望む基(稲垣吾郎)、その妻で、不妊治療をあきらめた悠子(内田有紀)。それぞれの欲望が、「代理出産」を通じて交差する模様が描かれていく。放送を前に4月12日に開かれた出演者会見、さらに事前番組『作家・桐野夏生の世界 ~ドラマ「燕は戻ってこない」の魅力~』を元に、本作の魅力を解説していきたい。

 まず、出演者会見で印象的だったのが、主人公・リキを演じる石橋静河の「普通の女の子」「隣にいる人」の物語という言葉だった。リキは地方からキラキラした東京へと上京してくるが、現実は非正規雇用による低収入。腹の底から金と安心を求めていた。

 そんなリキに同僚のテル(伊藤万理華)が「卵子提供」のアルバイトを持ち掛ける。そこからリキは生殖医療エージェント「プランテ」に登録し、代表の青沼(朴璐美)から代理出産を提案される。報酬は最低でも300万円。石橋は印象的だった撮影にリキとテルとのシーンを挙げていたが、それが“外食”として向かうコンビニのイートインでの会話というのも現代の日本が抱える若者、女性の貧困のリアリティを描いている。

 稲垣吾郎が会見で例えていたように、一見すると「SFの世界のよう」でありながら、今必死に生きている女性たちの立場、言葉にならない思いを表現した作品である。

 『作家・桐野夏生の世界』を観ていてハッとしたのが、桐野が話していた「怒り」という感情だ。筆者はすでに試写にて第1話を観ているが、確かにリキはやり場のない怒りを抱えている。そういった積もり積もった感情に突き動かされるようにして、リキは一線を超えていくが、本能のままに生きていく、言葉を選ばずに言えば“隣にいそうな”女性を石橋は芝居として自然に体現している。

関連記事