ジェラルド・バトラー主演『オペラ座の怪人』4Kリマスター版、6月14日公開決定

『オペラ座の怪人』が4Kリマスター版で蘇る

 ジョエル・シュマッカー監督作『オペラ座の怪人』が、4Kデジタルリマスター版として6月14日よりTOHOシネマズ 日比谷ほかにて全国公開されることが決定した。

 ガストン・ルルーの小説を元に、アンドリュー・ロイド=ウェバーが1986年に作曲し、ロンドン・ウエストエンドにあるハー・マジェスティーズ劇場で初演された『オペラ座の怪人』。日本では、劇団四季によって1988年から各地でロングラン公演を果たしており、世界で1億6000万人が観劇した。2004年には、ロイド=ウェバー自身が製作・作曲・脚本を務め、『バットマン・フォーエバー』などのジョエル・シュマッカー監督とともに映画化。2005年1月29日に日本で公開されると、リピーター続出の大ヒットを記録し、当時のミュージカル映画史上最高興行収入を誇り、全世界興収の40%以上を日本が占めた。

 映画公開から20周年となるアニバーサリーイヤーに発表された本作は、2004年に公開された映画『オペラ座の怪人』を4Kデジタルリマスター版として蘇らせたもの。第77回アカデミー賞では、撮影賞、美術賞、歌曲賞(「Learn To Be Lonely」)にもノミネートされ、世界的に高い評価を得ている。

 また、舞台では描かれないファントムの出生の秘密やラウルとの決闘シーンも追加されており、メインテーマ曲「The Phantomofthe Opera」をはじめ、パリ・オペラ座を舞台にした美術と衣装や装置の数々、高さ約5m、幅4m、2万個からなるスワロフスキー・クリスタル製のシャンデリアも登場。さらに主演のジェラルド・バトラー、エミリー・ロッサム、パトリック・ウィルソンら主要キャスト3人は、全ての歌唱を本人が行い、映画のためにロンドンのアビーロードスタジオにてフルオーケストラで収録したという。

 あわせて公開されたポスタービジュアルでは、仮面舞踏会の上に、巨大なシャンデリアが輝き、アイコニックな赤い薔薇が一輪添えられている様子と仮面をかぶったファントム、クリスティーヌの姿が描かれている。

■公開情報
『オペラ座の怪人 4Kデジタルリマスター』
6月14日(金)より、TOHOシネマズ 日比谷ほか全国ロードショー
出演:ジェラルド・バトラー、エミー・ロッサム、パトリック・ウィルソンほか
製作・脚本・作曲:アンドリュー・ロイド=ウェバー
監督:ジョエル・シュマッカー
配給:ギャガ
2004年/アメリカ/カラー/シネスコ/141分/字幕翻訳:戸田奈津子
©2004 The Scion Films Phantom Production Partnership
公式サイト:https://gaga.ne.jp/operaza4K/
公式X(旧Twitter):@operaza4K

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「映画情報」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる