『フェルマーの料理』志尊淳が高橋文哉に最後の教えを施す 新しい道へ歩み始めた岳と広瀬

『フェルマーの料理』志尊淳の最後の教え

 頂点を知るものだけが、抱えている孤独がある。真理に辿り着けるのは、孤高に打ち勝つ人間だけ。高みに行けば行くほど、人は孤独になる。では深い闇と孤独を知った人は、誰かを照らす光となることができるのだろうか。『フェルマーの料理』(TBS系)第7話では、孤独を抱えた料理人・海(志尊淳)が岳(高橋文哉)に最後の教えを施した。

 前回超高級ホテルで行われるパーティーのコース料理のコンペに勝った岳は、レストラン「K」を代表してフルコースをまとめ上げることに。しかしこのパーティーは数学界で権威ある楠瀬正美賞の受賞パーティー。かつて数学オリンピックで圧倒的な才能の差を見せつけられ、トラウマ的存在である広瀬(細田佳央太)が、この賞の受賞者であることを知り、岳はとてつもないプレッシャーを感じていた。

「全ては数学のためにやってるんだ?」「僕たちは共に手を取り合って、数学で真理の扉を開くんだ」

 自分と岳の磨き上げた力で真理の扉を開く、という点では広瀬も海と同じようなことを言っている。しかし、粘度の高い言葉の言い回しは完全に“ヤバいやつ”である。岳でなくとも、あのニチャッとした笑みには警戒心を抱いてしまうだろう。

 パーティーを1週間後に控えたある日、なんと広瀬はレストランの厨房に突然押しかけてくる。その日の営業終了後、岳は海に促され、広瀬との関係や数学者の夢を諦めた理由をみんなに話す。「数学オリンピックのことはきっかけに過ぎません。僕が数学を諦めた理由は、広瀬くんの存在そのものです」と岳は語る。「だったら、完璧な料理を食べてもらえればいいよ」という孫六の言葉を皮切りに、厨房に生まれる一体感。そこには事情は違えど、それぞれの事情の中で敗北の味を知っているレストランKのメンバーだからこその優しさがあった。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「国内ドラマシーン分析」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる