『リトル・マーメイド』木村昴による「アンダー・ザ・シー」ミュージッククリップ公開

木村昴による「アンダー・ザ・シー」映像公開

 6月9日に公開されるディズニーの実写映画『リトル・マーメイド』より、セバスチャン役の木村昴による「アンダー・ザ・シー」のミュージッククリップが公開された。

 1991年に日本公開された、ディズニー・アニメーションの金字塔『リトル・マーメイド』が、ディズニー創立100周年の2023年に実写映画化。美しい歌声を持ち、人間の世界に憧れている人魚アリエル。掟によって禁じられているにもかかわらず、ある日彼女は人間の世界に近づき、嵐に遭った王子エリックを救う。この運命の出会いによって、人間の世界に飛び出したいというアリエルの思いは、もはや抑えきれなくなる。そんな彼女に海の魔女アースラが近づき、恐ろしい取引を申し出る。それは、3日間だけ人間の姿になれる代わりに、世界で最も美しい声をアースラに差し出すことだった……。

「リトル・マーメイド」ミュージッククリップ|「アンダー・ザ・シー」(吹替版)|6月9日(金)劇場公開!

 公開されたのは、「アンダー・ザ・シー」ミュージッククリップのプレミアム吹替版。人間の世界に飛び出したいと願うアリエルに向けて作られたこの曲は、ディズニー・アニメーション映画のゴールデンコンビ、ハワード・アシュマン(作詞)とアラン・メンケン(作曲)が製作。第62回アカデミー賞では歌曲賞を、第33回グラミー賞では最優秀楽曲賞を受賞したナンバーだ。劇中で歌うのは、アリエルの父である“海の王”トリトンの執事長であるカニのセバスチャン。

 真面目で責任感が強い為に自由奔放なアリエルに振り回されるセバスチャン役を演じたのは、人気声優でありながら、ラッパーや俳優など幅広く活躍する木村。ラップ調の楽曲で高いスキルが求められるナンバーを披露している。

 映像は、海底とは思えない明るいシーンから始まる。ピンクのクラゲがアリエルを囲む幻想的なシーンから入り、カラフルな深海魚たちと戯れるアリエルに向かって海藻の中からカニのセバスチャンが登場。陸で出会った王子に恋をして「海から出たい」と願うアリエルに対し、「まわりを見てご覧 この海の底 なんて素敵な世界だ これ以上なにを望む?」と何とか引き留めようとセバスチャンが奮闘する。アニメーション版では歌わなかったアリエルもコーラスで参加し、吹替版でアリエル役を演じた豊原江理佳の声が陽気なカリブ音楽に華を添えている。

 歌自体は同じでも、編曲、アレンジを少し新しくしているという本楽曲。木村も「自分なりに解釈して、よく知っている“アンダー・ザ・シー”ながらも、新鮮さを出せたらと意識して歌わせていただきました。聴いていただければ海の中の素晴らしさがみなさまにも伝わるかと思います!」とコメントをしている。

■公開情報
『リトル・マーメイド』
6月9日(金)全国公開
監督:ロブ・マーシャル
音楽:アラン・メンケン、リン=マニュエル・ミランダ
出演:ハリー・ベイリー、メリッサ・マッカーシー、ジョナ・ハウアー=キング、ハビエル・バルデム
配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン
原題:The Little Mermaid
©2023 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「映画情報」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる