福地桃子、奥野瑛太、林遣都、古舘寛治、山田真歩、河合優実主演NHKドラマ出演決定

河合優実主演NHKドラマに林遣都ら

 5月14日よりNHK BSプレミアム・BS4Kにて放送されるドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』の新キャストが発表された。

 ベンチャー企業家だった父が急逝、母は突然車いすユーザーに、弟はダウン症、祖母はものわすれの症状が……。原作は、家族をめぐる、「楽しい」や「悲しい」など一言では説明ができない情報過多な日々の出来事を、作家・岸田奈美が綴った自伝的エッセー。ドラマでは、岸田が紡いだ笑えて泣けるエッセーに、家族や関係者への取材によるエピソード、独自の視点での脚色が加えられている。『勝手にふるえてろ』『ウェディング・ハイ』などの大九明子が演出を務める。

 本作が連続ドラマ初主演となる河合優実が主人公・岸本七実を演じるほか、坂井真紀、吉田葵、錦戸亮、美保純の出演がこれまで発表されていた。

 新たに発表されたキャストは5名。主人公・七実の友人・天ヶ瀬環役を福地桃子、七実たち岸本家に荷物を届ける配送業者として一家と交流する陶山克哉役を奥野瑛太、七実の才能を見出し作家への道を勧める小野寺柊司役を林遣都、テレビプロデューサー・二階堂錠役を古舘寛治、編集者・末永繭役を山田真歩がそれぞれ演じる。

コメント

福地桃子(天ヶ瀬環役)

天ヶ瀬環役を務めさせていただくことになりました。 クランクインしてからは少し時間が経っているのですが、はじめて撮影に参加した日に河合優実さんから「大九監督の表現がとても豊かで愉しい」というお話を聞いて これから作品に参加することへの興味を更に貰えたようなやりとりを二人でしたのを覚えています。
オリジナルキャラクターということで愛に溢れた、このドラマに 環として。少しでも温もりを添えることが出来たらとても幸せなことだなあと思います。もうすぐ 沢山の方に観ていただけるのが嬉しい気持ちです!

奥野瑛太(陶山克哉役)

岸本さんの区域を担当させてもらってますミナト運輸の配達員・陶山です。日々たくさんのお荷物の受け渡しをしておりますと、ふと自分は「誰から何を受け取って、誰に何を渡せているのか」とそこはかとなく思う時があります。きっと僕自身、岸本家の玄関先で、目には見えない“明るさと元気”を受け取ってまた次の配達に向かっているのだと。岸田さんのご家族のお話を通して、たくさんの感情と明日へ向かうエネルギーを受け取りました。今度はそれらをドラマでお届けに伺います。

林遣都(小野寺柊司役)

また大九組への参加が決まりウキウキしています。脚本は涙なしでは読めませんでした。自分の家族に思いを馳せながら、沢山笑って沢山泣きました。大九さんをはじめ素敵なキャストスタッフの方々の手によって、どれほど愛らしく豊かな作品になるんだろうと完成が楽しみで仕方ありません。今回僕は「小野寺柊司」というかっこいい名前の男を演じさせていただきます。きっとかっこいい役になると思います。ご期待ください。

古舘寛治(二階堂錠役)

いや脚本が面白い! 俳優としてはそこが最重要なので、そこでまずガシッと掴まれました。いわゆる浪花節な御涙頂戴ではないのに泣ける。笑えて、泣ける。それは岸田さんの原作を丁寧に脚本にしたからなんだろうな〜。これはもう期待大です。僕も自分の期待に応えられるような仕事をしなければ……自分に返ってきた……よし! 地道に頑張ります! 

山田真歩(末永繭役)

岸田奈美さんコラムを読んでいたら、彼女のお父さんの言葉が出てきた。「世の中がおもろくないなら、世の中をおもしろくすることは諦めろ。自分がおもろいと思うことを、世の中に送り続けろ。」と父は娘に語ったという。自分が「面白い」と思うことをちゃんと信じて発信し続けるのは、実はとても勇気のいることだと思う。でも、そういう人の背中に勇気をもらう人も沢山いる。私もその一人だ。

■放送情報
プレミアムドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』
NHK BSプレミアム・BS4Kにて、5月14日(日)スタート 毎週日曜22:00~22:50放送<全10話>
出演:河合優実、坂井真紀、吉田葵、福地桃子、奥野瑛太、林遣都、古舘寛治、山田真歩、錦戸亮、美保純ほか
原作:岸田奈美
脚本:市之瀬浩子、鈴木史子、大九明子
音楽:髙野正樹
演出:大九明子
制作統括:坂部康二(NHKエンタープライズ)、伊藤太一(AOI Pro.)、訓覇圭(NHK)
写真提供=NHK

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「国内ドラマ情報」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる