『竜の道』竜二は想像力を掻き立てる存在? 高橋一生の“余白”の演技が生む説得力

高橋一生の“余白”の演技が生む説得力

 復讐に燃える双子がついに王手に迫る。火9ドラマ『竜の道 二つの顔の復讐者』(以下、『竜の道』、カンテレ・フジテレビ系)が佳境を迎え、竜一(玉木宏)と竜二(高橋一生)が復讐相手を追い詰めるまであと一歩となる。そんな『竜の道』で双子の片割れ、竜二を演じるのが高橋一生である。

 育ての親を死に追いやられた双子の弟・矢端竜二は、国土交通省に勤める官僚であり、将来の事務次官候補とまで言われているエリート。順風満帆なキャリアに見える竜二だが、実は竜二がその地位にまで上り詰めたのは、すべてキリシマ急便社長の霧島源平(遠藤憲一)への復讐のためだった。

 本作では竜二と、双子の兄である竜一は復讐という同じ目的以外は対照的に描かれる。顔も違えば、立場も違い、性格も真反対。竜二がエリート官僚であれば竜一は裏社会に生き、竜二が静であれば竜一は動。そんな竜二には、キャラクターの背景をより踏み込んで知りたいと思わせる不思議な魅力がある。生い立ちやキャリアが詳細に描かれているにも関わらず、想像力を掻き立てる存在なのだ。

 その魅力を生み出しているのが、竜二を演じる高橋の芝居の力だ。『竜の道』での高橋は、その仕草や表情で多くを語らない。霧島の娘であるまゆみ(松本まりか)にひどい暴言を吐かれようとも顔色ひとつ変えず、まゆみの婚約者の三栗谷(尾上寛之)におぞましい陥れ方をされても冷静沈着に振る舞う。辛い過去を背負っているにも関わらず、そんなことはおくびにも出さずに、感情を押し殺し、ポーカーフェイスを貫くのだ。

 そして高橋は、その竜二の立ち振る舞いに“余白”を残すことを忘れない。この絶妙な余白はある種の“間”であったり“タメ”と呼ばれるものであり、「すべてを語らない演技」として視聴者に考える余地を与える。視聴者は、そんな竜二に対して、語られた言葉以上に多くのことを詮索したくなり、余計な想像さえ働かせてしまうだろう。高橋の演じる竜二に吸い寄せられ、そのポーカーフェイスの裏側を邪推しながらいつの間にか心を支配され、どっぷりと感情移入してしまうのが竜二の魅力なのだ。

 そんな竜二だが、感情をあらわにするシーンが描かれたこともある。竜二が竜一と密会した際に、竜二はふと心を開く瞬間がある。それは時に隠し事をする竜一への叱責であり、時に他愛もない冗談と共に見せる少年のような笑顔でもあった。ドラマが進むにつれ、竜二が感情をあらわにするのは竜一への強い兄弟愛があふれ出るときのみだと気づかされたとき、我々はどうしようもない悲しみと愛しさにかられるだろう。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「アクター分析」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる