石橋静河×古舘佑太郎が語る、『いちごの唄』で得たもの 古舘「自分で大丈夫なのか不安だった」

石橋静河×古舘佑太郎『いちごの唄』を語る

 脚本家・岡田惠和と銀杏BOYZの峯田和伸による同名小説と同時に企画が進行した映画『いちごの唄』が全国公開中だ。本作は、銀杏BOYZの楽曲「漂流教室」「ぽあだむ」などをイメージソースに生まれた青春ラブストーリー。1年に一度、たったひとりの親友の命日である七夕に会う約束をするコウタと“あーちゃん”こと千日を巡る恋と友情を描く。

 W主演を務めたコウタ役の古舘佑太郎と千日役の石橋静河に、初共演となるお互いの印象、銀杏BOYZへの思い、峯田との共演についてまで話を聞いた。【インタビューの最後には、サイン入りチェキプレゼント企画あり】

石橋「次の道に行くきっかけをもらったような作品」 

ーー『いちごの唄』の撮影を終えた感想は?

古舘佑太郎(以下、古舘):物語の中心となる人物を演じる難しさは、今回初めて経験したことだったので、改めて、色んな人に支えられていないと自分って何もできないんだといい意味で実感しました。今は、どんな風にお客さんに届いていくのか楽しみです。

石橋静河(以下、石橋):私は、役に対する取り組み方をすごく考えさせられました。今までいろんな役をやらせていただきましたが、また次の道に行くきっかけをもらったような作品でした。

ーー『いちごの唄』が1つのターニングポイントになったと。

石橋:『いちごの唄』はコウタの視点から色んなことが描かれているので、私が千日という役の視点だけで現場にいるのでは何か足りないと感じることがあって。だから、一歩引いて冷静になって作品全体を見ていました。役の演じ方にも、色んなアプローチがあるということを今回この役を演じて気づきました。

ーー古舘さんは、その石橋さんの変化を、一緒に共演する中で感じることはありましたか?

古舘:僕は、石橋さんのことを“あーちゃん”としか見ていなかったので、石橋さん自身の変化は知りませんでした。それこそ役と一緒で石橋さんを神格化していたから、石橋さんのパーソナルな部分をあまり知らないんです。だから「そんな風に思ってたんだ」って今聞いて驚きました。

ーーお2人は初共演となりますが、お互いの印象は?

石橋:私も、初めてお会いした時から古舘さんのことをコウタとして見ていたんです。コウタは、すごく変わった男の子で、普通だったらここまで振り切って演じるのってちょっと恥ずかしかったりするんじゃないのかなと思うんですが、古舘さんはそういう恥ずかしさを全然感じさせなくて。一緒にお芝居をしていても、動きとかが本当におかしくて、何度も笑って、NGを出してしまいました(笑)。でも、古舘さんは人を笑わせている自覚がないみたいで、「なんで笑ってるんだろう?」みたいな顔で私を見るんです(笑)。それって、自分がどうとか考えないで、本当に振り切って演じている証拠だと思います。そういう振り切れた演技ができるのは、もしかしたら古舘さんがもともとミュージシャン、パフォーマーだからなのかなと感じました。

ーー古舘さんは、今の石橋さんの言葉を聞いていかがですか?

古舘:僕は音楽をずっとやってきた人間で、その後に役者を始めたという経歴なので、正直役者としての基礎や技術は未だにないと思っていて。だからこそ気持ちやテンションでカバーしなきゃとは常に考えています。撮影前に、石橋さんがこれまで出られている作品を観た時に、こんな自分で大丈夫なのかすごく不安だったんです。いざ撮影が始まったら、石橋さんが笑ってくれたりしたんですが、「なんで笑ってるんだろう」でその表情になっていたんじゃなくて、「気を使ってわざと笑ってくれてるのかな、申し訳ないな」という気持ちでした。

石橋:NG出してまで、わざと笑わないですよ(笑)。

古舘:「笑って僕の気持ちをほぐそうとしてくれてるんだ。優しすぎて申し訳ない!」と思っていました(笑)。テンションだけでやっている僕を、受け止めてくれたことがすごく嬉しかったです。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「インタビュー」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる