視聴率20%切りで批判増す『とと姉ちゃん』、“小橋家ダメ出し”で視聴者の声を代弁?

 そんな中、花山による小橋家に対するダメ出しが視聴者の気持ちを代弁するかのようにおこなわれたのだ。今回のように、最初に出した結論にわざと違和感を残し、次週で常子のやっていたことが甘かったと見せることで、問題の本質に踏み込んでいくという描き方が『とと姉ちゃん』では繰り返されている。しかし、このやり方は、視聴者との信頼関係が出来上がっていないと成立しない手法だ。特に朝ドラは、毎日、何となく見ている人が多く、ほとんどの人が全体の流れを把握していない。だからこそ敷居が低く、多くの人が楽しめるのだが、『とと姉ちゃん』のように週をまたいでテーマを掘り下げていく作りだと、視聴者が続きを待ってくれずに、最初の浅い意見が作り手の結論だと誤解されてしまうのだ。

 また、西田征史の脚本が、日常を大切にすると言いながら、生活描写よりも理念を語ることが先行していることも反発を呼ぶ原因となっているのだろう。私自身は物語の理念に共感するため好意的に見ているが、平塚らいてうの言葉を全面に打ち出して女性の自立を高らかと謳いあげる姿も、彼女の思想に共感していない人にとっては、押しつけがましく見えてもおかしくない。小橋家の明るい姿も、悪い意味での朝ドラ的なぬるさを体現しているため、現実を無視した理想を描いているように見えて、それが更に印象を悪くしている。

 そんな小橋家に対する苛立ちを、花山が引き受けてダメ出ししていく。花山は小橋家にとっては新しい父親とも言えるが、そんな彼が「女性の目線を持っている」と言われるのは、とと(父)として振舞う常子との対比となっており、男女の役割をかく乱しているようで面白い。かくして、「スタアの装い」第二号は、貧しい庶民の役に立つ情報を載せる雑誌へとリニューアルされ、下着の作り方を掲載したところ、見事完売する。

 花山は編集長をやめて新しい仕事をはじめるのだが、事務所が入るビルの建設予定地で、戦争で家族を失ったことで精神を病み、今も戦争が終わっていないと思いこんでいる男と遭遇する。戦争が残した傷跡の深さに直面した花山は、「毎日の暮らし」こそが、もっとも大切なのだと改めて実感する。そこで常子から“豊かな暮らしを取り戻す雑誌”を一緒に作ろうと言われ、再びペンを握る決意をするのだった。

■成馬零一
76年生まれ。ライター、ドラマ評論家。ドラマ評を中心に雑誌、ウェブ等で幅広く執筆。単著に『TVドラマは、ジャニーズものだけ見ろ!』(宝島社新書)、『キャラクタードラマの誕生:テレビドラマを更新する6人の脚本家』(河出書房新社)がある。

■番組情報
『とと姉ちゃん』
平成28年4月4日(月)〜10月1日(土)全156回(予定)
【NHK総合】(月〜土)午前8時〜8時15分
[再]午後0時45分〜1時ほか
公式サイト:http://www.nhk.or.jp/totone-chan/

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「コラム」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる