Number_i、初単独公演で見せた最高地点の強さと本当の“再会” フェス出演、アルバム発売――挑戦の夏へ

Number_i、初の単独公演を経て挑戦の夏へ

 また、今回のライブ内で、ファンネームが“iLYs”(アイリーズ)に決定したことも発表された。MCでは客席を奥まで見渡して「会えたね!」「ちゃんと見えてるからね!」と嬉しそうに手を振っていた3人。ライブは、お互い支え合っているファンとアーティストが直接コミュニケーションを取れる大切な場所でもある。iLYsとの相互の愛を感じ、彼らにとっては、大きな自信にも繋がったのではないだろうか。

 デビューからの半年間、グループとして“初”のライブステージを重ねてきたNumber_i。今後のライブ活動としては、直近で8月11日に『ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024』、8月17日と18日には『SUMMER SONIC 2024』への出演が控えている。国内フェス初出演という、またしても新しい挑戦となる。

Number_i(ⒸTOBE Co., Ltd.)

 雑誌やラジオのインタビューで、「多くの人に自分たちを知ってもらいたい」「ひとりでも多くの人にパフォーマンスを届けたい」と語ってきた3人。『ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024』や『SUMMER SONIC 2024』は、国内の大型フェスへの初出演でもあり、まだNumber_iの音楽に触れたことのない人へもパフォーマンスを届けることのできる、絶好の機会になるだろう。初出演とはいえ、『to HEROes』、『コーチェラ』、そして『No.O -ring-』を経て感じたこと、培った自信を力に変えたステージを見せてくれるのではないだろうか。

 3日間の単独公演を完走したあとも、Number_iは走り続ける。9月には、1stアルバム『No.I』のリリースも決定した。ライブ活動を含めた嬉しい動きが多数あった春を越え――楽しみの続く夏がやってくる予感がしている。

Number_i(ⒸTOBE Co., Ltd.)

Number_i、『コーチェラ』出演レポ 初の海外アーティストコラボも実現、結成半年で叶えた“世界”への一歩

4月15日(日本時間)、Number_iが『Coachella Valley Music and Arts Festival 2…

TOBE全員が集結した東京ドームで何が起きたのか? 本当の始まりと決意を告げた最終日を観て

滝沢秀明によるTOBEに所属する全アーティストがステージに立った『to HEROes 〜TOBE 1st Super Live〜…

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「アーティスト分析」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる