SG「どんな思い出も成長させてくれる大切なピース」 新曲「Cheese」に色濃く刻まれた人生観

SG、「Cheese」から紐解く人生観

ファンの皆さんは“友達”ーー互いを想い合う感謝の気持ち

――先ほど“教え”というワードも出ましたが、誰しも完璧な人間ではないのと同じように、SGさん自身も決して完璧な人間ではない、という前提の上で、この曲にはSGさんの願いや理想が詰まっているのだと感じました。

SG:ありがとうございます。この曲を最初に発表したのが3月のライブだったんですけど、改めて、ライブに来てくれるみんなに対して歌いたい曲でもあるなと思いましたね。ライブって、痛みや幸せを共有し合える場所なので。あのライブの場で、僕はファンの皆さんのことを「友達」って言ったんですけど、それがまさに全部で。良い思い出も、悪い思い出も、楽しい思い出も、悲しい思い出も、どんどんもっと作っていって、全部墓場まで持っていきたいなと思っています。

――もしかしたら綺麗事のように聞こえてしまうかもしれませんが、やはり、ライブを通したファンの皆さんとのコミュニケーションを通して得たものは、SGさんにとってとても大きく、かけがえのないものだったのではないかと想像しました。

SG:綺麗事じゃないと思いますし、本当にそうだと思います。これまでは、ファンの皆さんは僕という人間に価値を感じて観に来てくれているわけだから、それに対して僕はしっかりと価値を提供しなきゃいけない、とばかり考えていたんですよ。ライブ前は緊張して、でもみんなにカッコいいところを見せなきゃ、こうしなきゃ、ああしなきゃって。でも3月のライブのステージ上で自分の鎖を外した瞬間に、僕が与えるものよりも、僕がファンの皆さんから受け取るもののほうが多いんだということに気づいたんです。みんながそこにいてくれるから歌えるし、ずっと観てくれていることに対して感謝の気持ちでいっぱいだし、出会ってくれて嬉しいし、応援し続けてくれて嬉しいし……とにかく、みんなから全部もらってるなって。

SG

――どちらか一方が与えるのではない、相互コミュニケーションこそがライブの本質であり、真髄ですよね。

SG:そうですね。まさに、〈“君の痛みを一つくれよ”/“僕の幸せ一つあげる”/“僕の痛みをもらってくれる?”/“君の幸せ一つ分けて!”〉ということなんだと思います。みんなそれぞれの生活があるし、きっとみんな大変な思いをしてるし、それぞれにとっての幸せがある。一人ひとりと会話をすることはできなくても、表情やジェスチャーから伝わってくるものがたくさんあって、「あ、こういう幸せなことがあったのね、こういう辛いことがあったのね」って勝手にいろいろ想像して、俺もこういうことがあったんだよって思いながら歌っていました。今回の曲は、リリース前に3月のライブで解禁したんですけど、今後のライブではみんなもすでに音源を聴いた状態で参加してくれると思うので、ぜひ最後の〈なんだかんだ長かったような〉からの部分はみんなで歌いたいですね。

(※1、2)https://realsound.jp/2024/03/post-1590126.html

「Cheese」ジャケット写真
「Cheese」ジャケット写真

■配信情報
SG 3rdシングル
「Cheese」
2024年5月22日(水)
配信リンク:https://lnk.to/sg-cheese

■関連リンク
OFFICIAL SITE:https://supergenius-entertainment.com
YouTube:https://www.youtube.com/@sg_official
TikTok:https://www.tiktok.com/@sg_a11
Spotify:https://open.spotify.com/intl-ja/artist/216arN9tLMMn2ltwEAxmF5
Instagram:https://instagram.com/sg_a11
X(旧Twitter):https://twitter.com/sg_a11

SGが2024年に掲げる“一創全魂” かっこいいものをより鋭く体現・表現できる人を目指して

日韓ミックスのシンガーソングライター・SG。昨年、LDH Recordsとタッグを組み、自主レーベル SUPERGENIUS E…

SG「Curse of Love」MV撮影の舞台裏 センセーショナルな映像表現はどう生まれた?

SGのメジャー第2弾となる楽曲「Curse of Love」のMVが公開された。楽曲と同様にセンセーショナルなインパクトをもたら…

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「インタビュー」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる