MO MOMAは“遊び場”であり“実験場”でもある 「普通はNG」を全肯定する特異な活動スタンスに迫る
LILI LIMIT解散とMO MOMA始動の時期に書いた「Point」
ーー「Point」はどんなアイデアから作っていったのでしょうか?
土器:最初はイントロのギターフレーズからです。当時ギターを買って、とりあえず録って音をチェックしようと思って、そのとき弾いたのが最初のフレーズで、それをそのまま採用することにしました。風通しのいいサラッとした曲が欲しいなと思っていて、コード感が爽やかだったから、ここから曲になりそうだなって。なおかつ、隙間の多いフレーズなので、曲全体も隙間を生かしたものにしようと思って……ただ、一旦大枠のデモができて、最終的なミックスをするまでに結構時間があったので、その中でやりたいことがだんだん変わっていった部分もありました。
ーーBメロでガラッと雰囲気が変わるのは最初からイメージしていたのでしょうか?
土器:最初のデモの時点でベースを歪ませるアイデアはありました。最初は風通しのいい、The XXみたいなイメージがあったんですけど、そのまま行くのはらしくないというか、もっと歪な要素が欲しいと思って、Bメロはあえて汚した感じですね。
高橋:ビートは808っぽい音源を使いたいと思って、ヒップホップでもシティポップでもないやり方で、どう808を生かすのかを考えたときに、自分の中ではThe XXのイメージっていうのも大きかったですね。
土器:重心が高くても成立するものにしたくて、だからサビのベースもハイフレで弾いてるもんね。
黒瀬:今までのMO MOMAではあまりやってこなかったアプローチというか、かなり腰高な印象です。でもBメロとかはメリハリがあって、最終的な出口に向けてあえてそうしてるのが伝わりやすい曲なんじゃないかなって。
土器:最後のサビは重たいもんね。途中でそうしたくなっちゃったんですよ。「最終的に、ここまでの全部をフリ振りにしよう」みたいな。
黒瀬:プリプロのときは最後まで高い音でいいんじゃないかって話もあったけど、最終的にはちゃんと起承転結があるというか、落ち着くところに落ち着いたなって。
土器:「やっぱりローだよね」みたいな(笑)。あと、この曲はツインギターのイメージで、ライブでは志水にギターを持ってもらいたい。それで単純な単音のフレーズをあえて入れたりもしてるんです。
志水:できるかなあ。一応専門ではギターコースだったんですけど、ギターを弾かずに卒業しちゃったので(笑)。
ーーそんなことあるんだ(笑)。ボーカルに関してはどうですか?
志水:この曲はわりと普段っぽく歌いました。歌詞が独り言みたいじゃないですか? MO MOMAはもともと喋り声みたいな感じで歌うっていうのもテーマとしてあったので、これはすごく歌いやすかったです。サビはメリハリ的な意味で、黒瀬がメインボーカルなんですけど。
黒瀬:私は声が低いので、張ると強くなりすぎちゃうんです。でもこの曲は爽やかな曲なので、熱量をあんまり入れないように、達観してるような、遠くを見てる感じで歌ったというか。もう少しサラッと、優しい気持ちで歌えたらなと思ってましたね。
ーー歌詞は〈3年前 脳内で描いた絵画 残念でした 不正解です “error!”〉と始まっていて、これはやはりコロナ禍の心境を描いているのでしょうか?
土器:この曲を書いたのは自分が30歳のときで、LILI LIMITの解散が決まって、MO MOMAをやろうと思ったのが〈3年前〉なんです。それで「いろいろ考えてたことができなくなっちゃったな」っていう。そこから頭で韻を踏む感じにしたくて、次を〈13年前〉にして、13年前を思い出してみると、17歳っていう、自分が一番窮屈さを感じていた時期だったんですよね。僕にとっての学生時代は結構闇というか、すごく窮屈さを感じていたので、今はコロナで陰鬱なムードみたいに言われてるけど、自分からしたら今の方がよっぽど光があるというか、特に苦痛はないんです。2番では学生時代に感じていた違和感とか納得できなかったことを間接的に書いてるんですけど、今はすごく幸せだし、未来はもっと明るいかもしれないよっていうことを、〈千年先〉って歌ってる感じですね。
ーー〈3年〉という尺度で見たらものすごく厳しい時間でも、〈千年〉という尺度で見たらそんなに悲観することでもないのかもしれない。そんなメッセージにも思えます。
土器:そういうことを「そうかもしれないよ」とか「そうだったらラッキーだね」くらいのテンション感で書けたらなと思ったんです。
ーーMO MOMAはアートワークもメンバーが手掛けていることがひとつの個性になっていますが、今回の2曲は初めて高橋くんが担当したそうですね。
高橋:そうなんです。僕は歌詞には一切関与していないので、まず歌詞の解釈から始めて、そこからどうエッセンスを抜き取って、どうビジュアルにするかを考えたんですけど、「Game」に関しては、「MOTHER」みたいな、ちょっと昔のゲームのエッセンスが欲しくて、まずこのタイポグラフィを作って。ただ、これだけだとMO MOMAらしさが足りないというか、MO MOMAにはもっと有機的な部分もあって、これまでのアートワークでは植物を使うことが多かったから、そこは引き継ごうと思って。いろんな植物を撮影して、合成して、このアートワークにたどり着きました。
ーー「Point」はどうですか?
高橋:内容的に「学生時代のこと」みたいな話は聞いていたので、それをちょっと連想させるような、プリントのイメージがまず浮かんで、何が書いてあるのかは良くわからないようにあえて作ってるんですけど、歌詞ともリンクしてます。なおかつ、「未来はどうなるかわからないよね」っていうのを表現するために、そのプリントをグシャグシャにして、歌詞にもある〈爆ぜる〉感じを表現しました。曲の印象と乖離しないように、パッと見はきれいなんだけど、でも歪んでる、みたいな感じも意識しましたね。
ーー順調に楽曲のリリースが続いていますが、今後のライブについてはどんなモチベーションを持っていますか?
土器:最近は「ライブでこういう表現をしたい」っていうのを無理やりにでも試すことをやっていて、それがみんな的にもわりとしっくり来ていて。人間味とそうじゃないところのバランスみたいな部分で、「MO MOMAにはこういう形が合うかもね」っていうスタイルを見出した感じがちょっとあるので、そこを見せる場はどんどん増やしていきたいです。
志水:とはいえ、以前に比べてライブがやりやすい状況になったからって、「とにかくいろんなところに行って数をやりたい」というよりは、一本一本を丁寧に、大切にやっていきたい気持ちが強いので、その中で自分たちにとっての正解を見つけていければと思います。
■リリース情報
︎New Digital Single「Game」
2022.09.28 Release
<配信URL>
https://MOMOMA.lnk.to/Game
︎New Digital Single「Point」
2022.11.02 Release
■関連リンク
Twitter:https://twitter.com/momoma_wave?s=20&t=iyAck0ENPbNog78To97QlA
Instagram:https://www.instagram.com/momoma_wave/
Youtube:https://www.youtube.com/channel/UCZLxTdmh4u36AoAp1y_Ho9g
MO MOMAサイン入りチェキ プレゼント
MO MOMAサイン入りチェキを1名様にプレゼント。応募要項は以下の通り。応募方法
リアルサウンド公式Twitterか公式Instagramをフォロー&本記事のツイート、または応募ツイートをRTしていただいた方の中から抽選でプレゼントいたします。当選者の方には、リアルサウンドTwitterアカウント、もしくはInstagramアカウントよりDMをお送りさせていただきます。
※当選後、住所の送付が可能な方のみご応募ください。個人情報につきましては、プレゼントの発送以外には使用いたしません。
※当選の発表は、賞品の発送をもってかえさせていただきます。
※当該プレゼントは、応募者が第三者へ譲渡しないことが応募・当選の条件となります(転売、オークション・フリマアプリ出品含む)。譲渡が明らかになった場合、当選は取り消され賞品をお返しいただく場合がございます。
リアルサウンド 公式Twitter
リアルサウンド 公式Instagram
<締切:11月16日(水)>