吉田大八×錦戸亮『Music4Cinema』インタビュー 映像と音楽が渾然一体の作品『No Return』が生まれるまで

吉田大八×錦戸亮が生んだ“音楽×短編映画”

吉田大八が錦戸亮との作業の中で感じた“プロデュース的な目線”

ーー映画『羊の木』以来、約3年ぶりのタッグになりましたが、役者・錦戸さんの魅力は、改めてどんなところにあると吉田監督は感じましたか?

吉田:まさに今、話を聞きながら「そういうところなんだよな」と。たとえば、彼がさっき言った、演技そのものに楽しみがあるわけじゃなく、完成したものを観て感じたことに基準を置くという姿勢は、言い換えれば、現場では監督である僕を100%信頼して、委ねてくれているってことだから。彼は、自分自身の気持ち良さとか、そういうことは最初から脇に置いて現場にいてくれる。その感覚は、監督としてはすごくありがたいことですよね。

ーーなるほど。

吉田:だから、完成したものを自分でもイメージしながら演技しているということじゃないですか。音楽制作のやり取りを通じて改めて思ったんですけど、錦戸くんはおそらくプロデュース的な目線が、常にあるんですよね。

ーーというと?

吉田:監督である僕が求めたこと、それを十分理解したうえで彼自身の引き出しを使って、最終的には自分の表現にしていくことができるっていうのかな。それは僕にも言えることで……映画の場合でも、自分からやりたいと言って人に持ちかけるタイプの企画と、人からやらないかって誘われる企画の両方があるじゃないですか。正直、どちらが自分っぽいのかわからない。相手の期待に応えながら、それが結果的に自分の表現になっていくことも、やっぱりあるわけですよね。

ーーなるほど。

吉田:それと似たような感覚を、錦戸くんにも感じたというか。彼は今回みたいに、ある作品に向けた形で音楽を作るのは初めてだと言っていたけど、彼とそういう機会を共有できたことは僕としてもすごく良かったです。そこで彼に、そういうやり方の面白さみたいなものを見つけてもらえたなら、すごく嬉しいなって思います。

ーー今、“プロデュース的な目線”という話が出ましたが、錦戸さん本人としてはどうですか?

錦戸:僕自身、自分をプロデュースしている意識はまったくないですし、何かをプロデュースしようとも思ってないですけど、何かを作っていったら、結局それがプロデュースみたいなことになっているというのは、ひょっとしたらあるのかもしれないですよね。それは別に、ひとりになってから、というわけでもなく、グループにいたときはいたときで、どうやったら成立させられるかなとはずっと考えていました。

ーー自分が「これをやりたい」っていうこと以上に?

錦戸:何か地に足のついてないようなことばかりを、やったり言ったりしてもしょうがないし、僕にできる最大限の“おもてなし”じゃないですけど、そのとき僕が提示できる最大限のものを、常に出したいっていうのがあるんです。だから、ずっと自分を見極めようとしているのかもしれないですよね。ここまではできる、これは絶対できひんっていう。それでできそうであれば、頑張ってやってみる。それは昔からずっと変わらないことかもしれないです。

ーーなるほど。

吉田:その現場において、自分がどういう立ち位置なのか、彼は、その見極めがすごく早いんだと思います。自分はこうしたいとか以上に、全体を成立させるために必要なものを必要な分だけ出す。それが自分にできる最大のパフォーマンスなんだっていう。それはもちろん、信頼というベースがあってこそのことなんだろうけど、その見極めの早さは、彼のキャリアの割と早い時期から、さまざまな活動を通して身についていったものですよね。この何年かで責任が増した分、よりシリアスになった部分はあるんだろうけど。それが、“大人になる”っていうことかもしれないですし。

20210707-nishikido-yoshida02
20210707-nishikido-yoshida06
20210707-nishikido-yoshida04
20210707-nishikido-yoshida03
20210707-nishikido-yoshida07
previous arrow
next arrow
20210707-nishikido-yoshida02
20210707-nishikido-yoshida06
20210707-nishikido-yoshida04
20210707-nishikido-yoshida03
20210707-nishikido-yoshida07
previous arrow
next arrow

ーー“大人になる”というのは、今回の作品においてもひとつ重要なテーマになっているような気がして。むしろ、今回の作品は新しい道をひとり歩き始めた錦戸さんに対する、吉田監督からの“エール”というニュアンスも、ちょっとあるように思いました。

吉田:そこまで意識していたわけじゃないです。でも『羊の木』で一緒に仕事をして以降、たまに会ったりとかして。そんなに真面目な話してるわけじゃないけど、この年齢でガラッと環境が変わるということは、きっといろいろ不安もあるだろうなっていうのは、普通に年上の人間として想像したりはしますよ。そういう気持ちが、多少脚本に滲んだところはあるかもしれない(笑)。

錦戸:そういう意味ではひとつ、今回の作品の中に印象的なシーンがあって。もちろん事前に台本を読んで、そういう台詞があるのは知っているし、実際に撮影現場で目の前でその台詞を言われて、それを自分も聞いているはずなんですけど、完成したものを通して観ていたときに「えっ、何これ?」って思ったのが、歌の途中で入るファミレスのシーンで。

ーー植田紗々さん演じる「謎の女」が錦戸さんの耳元でささやく「ダメよ、やめちゃ。続けて……歌」という台詞ですね。

錦戸:そう。「続けて……歌」って言われたときに、「あ、これ、大八さんが言ってるみたい」と思って、ちょっとうわってなったんですよね。もちろん、その台詞を書いているのは結局大八さんだから、実際そうなのかもしれないですけど。

吉田:まあ、言われなくても、歌い続けるんでしょうけどね。僕自身、ここ何年か彼の歌を聴いてきて……音楽は間違いなく、彼のホームのひとつだと感じます。今回はとくに「音楽×短編映画」という企画なので、彼の“音楽”を入り口に観てくれる人が多ければいいなと思って。そういう気分も、若干反映したんでしょう(笑)。

20210713-noretuen01_1
20210713-noretuen02
20210713-noretuen03_1
20210713-noretuen04
20210713-noretuen05_1
20210713-noretuen06
20210713-noretuen07_1
20210713-noretuen08
20210713-noretuen09_1
20210713-noretuen10
previous arrow
next arrow
20210713-noretuen01_1
20210713-noretuen02
20210713-noretuen03_1
20210713-noretuen04
20210713-noretuen05_1
20210713-noretuen06
20210713-noretuen07_1
20210713-noretuen08
20210713-noretuen09_1
20210713-noretuen10
previous arrow
next arrow
『Amazon Music presents Music4Cinema』

■配信情報
『Amazon Music presents Music4Cinema』オリジナルサウンドトラック
7月7日(水)より配信
配信はこちら

■作品概要
『Amazon Music presents Music4Cinema』
7月14日より独占配信

『余りある』
監督・脚本:内山拓也
主演:若葉竜也、白石聖
音楽:アイナ・ジ・エンド
視聴はこちら

『彼女が夢から覚めるまで』
監督・脚本:関根光才
主演:菅原小春、森山未來
音楽:HIMI
視聴はこちら

『アメガラス』
監督・脚本:空音央
主演:木村文哉、古賀祐太
音楽:Cornelius
視聴はこちら

『No Return』
監督・脚本:吉田大八
主演:錦戸亮
音楽:錦戸亮
視聴はこちら

Amazon Music 公式HP

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「インタビュー」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる