乃木坂46 2期生の波乱万丈だが美しい物語  堀未央奈が迎えたアイドル人生の大団円

乃木坂46 2期生の物語を辿る

 その直後に配置されたのは、まさに彼女たちが“選ばれなかった”13枚目シングル表題曲「今、話したい誰かがいる」だった。この選曲・構成に、カウンターとしての意味を託すことはもちろん可能である。しかし、メインステージを広々と使いながら余裕をもって見せる2期生たちのライブアクトは、そうした葛藤の歴史を超越した豊かなものだった。「全員センター」企画冒頭から「今、話したい誰かがいる」まで、ライブ中盤ブロックはグループにおける自身たちの存在を、言葉とパフォーマンスで再確認してみせた。

 セットリスト最終ブロックも、堀や北野、寺田が参加したユニット・サンクエトワールの楽曲「君に贈る花がない」に始まり、2期メンバーのライブであることを強く意識した選曲が続く。ここに至ると、2期生の歌唱やダンスパフォーマンスの強靭さがストレートに突きつけられ、彼女たちが乃木坂46の厚みにとっていかに重要なパートを担っているかがさらに明瞭になる。ライブ中盤までの葛藤のストーリーの先に、このような現在地があることこそが2期生の充実度である。

 やがて、かつては卒業する深川麻衣から継承を託される役どころを演じていた堀が、今度は送り出される側の立場となっての「ハルジオンが咲く頃」、さらに「きっかけ」、そしてここまでの集大成としての「ゆっくりと咲く花」でライブ本編は終了する。

 この日のライブのもう一つの主題である堀未央奈のグループ卒業は、アンコールのブロック全体を使って補完される。

 アンコールに先立つVTRでは、乃木坂46加入以降の堀の軌跡がまとめられた。あらためてかえりみると、彼女のスタート地点である『バレッタ』でのセンター選出が、加入から日の浅い彼女自身にもグループ全体にも、劇薬的な負荷をかけるものだったことも浮上する。その物語を消費するこちら側は、おそらくプレイヤーたちの人格にかかる不条理な負荷を常に忘れるべきでない。今日、安心してその当時を懐かしみ、位置づけ直すことができるのは、堀がその来歴までも肯定しうるキャリアを力強く築いてきたからにほかならない。

 堀によるロングスピーチ、そしてソロ楽曲「冷たい水の中」歌唱を経て、原点の「バレッタ」披露へと繋ぐアンコールのセットリストは、近年とみに個としての発信力を高め、周囲をエンパワーするような彼女の佇まいに相応しいものだった。

 そして、彼女を通して2期生の存在をあらためて誇るように、ライブ本編一曲目で披露された「アナスターシャ」が再度歌われる。曲の最中には1期、3期、4期のメンバーも集結。このとき、セットリストを通して描き出されてきた2期生たちの物語が、乃木坂46というグループ全体の歩みの中に溶け込み、2期生メンバーの、堀未央奈の節目としてこれ以上ない大団円を迎えた。

■香月孝史(Twitter:https://twitter.com/t_katsuki)
ライター。『宝塚イズム』などで執筆。著書に『「アイドル」の読み方: 混乱する「語り」を問う』(青弓社ライブラリー)がある。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「コラム」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる