けやき坂46はより高いステージへと駆け上がるーー“走り出す瞬間”を体現したツアー最終公演レポ

けやき坂46が体現した“走り出す瞬間”

 若さ溢れる力強い曲がある。爽やかさの中にも時おり見せる切なげなメロディがある。中盤で可愛らしいユニットソングを挟みながら、フォーク調の懐かしいテイストを取り入れ、クールに魅せるダンス曲もあり、最後には全員でビシッと締める。なるほど、これは確かに"欅坂46"のライブである。幕張メッセイベントホールにて行われたけやき坂46の『「走り出す瞬間」ツアー 2018』千秋楽で彼女たちが見せたものは、我々の知っている"欅坂46"がこの2年ほどで打ち立てた唯一無二のスタイルだ。では彼女たちは、先輩たちが作り上げたその”欅坂46”の路線をただ踏襲しただけの二番煎じのグループだろうか? その疑問には、あの場にいた誰もが「No」と答えるだろう。

ライブで輝くグループの魅力

 ファンタジーな舞台美術をバックにおとぎ話の世界のような演出を経て、1曲目「ひらがなで恋したい」からスタート。続く「おいで夏の境界線」「最前列へ」とストレートで勢いのある楽曲を繰り出して、グループのストロングポイントとなっているMCへと繋ぐ。隙がなく、スムーズな滑り出しだ。しかも、けやき坂46特有のハッピーオーラで溢れる世界観を序盤からフルで見せていく構成である。富田鈴花が得意のラップを披露するなどメンバーの特技を活かすことも忘れない。

 また今回は、彼女たちにとって初めて持ち曲だけで臨んだライブである(※厳密には1曲だけ漢字欅との合同ユニットによる曲が含まれる)。「制服のマネキン」や「二人セゾン」といった今までカバーしてきた先輩グループの代表曲から離れることで、自分たちだけの力で、持てる能力を存分に発揮したライブだ。今回のツアーはまさに自分の足で”走り出した瞬間”なのである。

 とはいえ、彼女たちは先輩グループを思わせるコンセプトの楽曲にも果敢に挑戦している。独自のカラーを見せつつも、そうではない楽曲にもしっかりと取り組んでいるのだ。例えば、「こんな整列を誰がさせるのか?」と「未熟な怒り」の2曲はいかにも漢字欅が歌いそうなテーマの楽曲だ。〈完璧な機械のように/美しく一つになっても/歯車でしかない〉といった全体主義批判、〈僕たちはなぜに生かされてる?〉のような実存不安を綴った歌詞は、言ってしまえば欅坂46のトレードマークである。しかしながら、けやき坂46というグループの特性上、そうした楽曲から我々が感じ取れる印象は既存のそれとはまったくの別物と言ってよいだろう。

 この2つの曲には、「メッセージ性」と「グループの経緯」とが結び付いた強い説得力を感じ取れる。〈努力をすれば報われるなんて…/運命を教えて欲しかったよ〉などといった歌詞には、単なる若者の青臭さややり場のない怒りに加えて、不遇なグループ史を背後に感じ取れる作りになっているのだ。先輩グループの作り上げたコンセプトを持った曲たちは、彼女たちが歌うことで初めてオリジナルな意味を帯びるのである。

 このように、序盤の5曲ほどでけやき坂46は自分たちのやり方を分かり易く提示している。ライブ慣れしている1期生は圧巻のオーラを見せ、昨年の夏に加入したばかりの2期生は落ち着いた表情を、特に小坂菜緒のキリッとした眼差しはこの日を通しても印象的であった。彼女たちが大切にしているライブという場で、けやき坂46は一層明るく輝いていた。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「コラム」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる