- Tweet
- 2016.10.10
HKT48が、9thシングル『バグっていいじゃん』の選抜メンバーを発表。これまでになかった意外な人選に賛否両論の声が上がっている。
今回のシングルセンターを務めるのは指原莉乃。「恋するフォーチュンクッキー」「ハロウィン・ナイト」「LOVE TRIP」などAKB48でのセンターのイメージが強い指原だが、これらは全て『AKB48 シングル選抜総選挙』で1位を獲得した結果のセンターであり、選抜総選挙シングル以外で表題曲のセンターを務めるのは今回が初となる。「バグっていいじゃん」は、10月の放送よりアニメ『カミワザ・ワンダ』(TBS系)の主題歌に起用されており、低年齢層に向け知名度の高い指原がセンターに選ばれたとも考えることができる。楽曲もすでにオンエアされており、ポップで聴き馴染みの良い楽曲だ。
センター以外のメンバーには、1stシングルより選ばれている宮脇咲良、兒玉遥、朝長美桜、前シングル『最高かよ』でセンターに抜擢された松岡はなが続く。なかでも注目はシングル初選抜組だ。2期生からは同じ宮崎県出身のコンビ「宮崎と宮崎」、駒田京伽と冨吉明日香が選抜入り。3期生からは人見知りだが芯の通った意見を持つ荒巻美咲、ドラフト2期生からは13歳、身長130cmのあどけなさ溢れる今村麻莉愛が選ばれた。そして、今年7月に加入したばかりの4期生からは地頭江音々、武田智加、小田彩加、月足天音の4名が抜擢された。前作から比較すると、神志那結衣、渕上舞、本村碧唯、1stシングルから全シングルで選抜入りしていた多田愛佳、田島芽瑠、松岡菜摘、森保まどか、加入以降すべてのシングルで選抜入りしていた田中美久、矢吹奈子が選抜から外れた。
選抜メンバーの約半数である7人が入れ替わる形にネット上では“聖域破壊”などとも称されており、まさに大波乱と言える今回の選抜発表。指原は選抜発表後Twitterにて「選抜固定でもこんなにかわってもどっちでも嫌な人はいるわけで。文句の出ない完璧な選抜なんてないよね、、、。誰でもその危機感と戦って活動しなきゃいけないんだと思う」と客観的な意見を発信。10月6日放送分の『HKT48のおでかけ!』(TBS系)では、「個性派揃い!大注目のHKT48新4期生」と題して指原が4期生メンバーを紹介し、小田彩加を「宇宙人と話せる。めっちゃ不思議な子」と『おでかけ』で活躍できる子にピックアップしていたのも記憶に新しい。
-
欅坂46「黒い羊」は欅歌謡の金字塔に ナスカとの強力タッグが生み出した“自己完結”の歌
-
Sexy Zoneは王道ジャニーズとして成長を続ける 「La Sexy Woman」は“表情”に注目
-
NEWS、アルバム『WORLDISTA』は“楽しい”が伝播する CDだからこそできる数々の仕掛け
-
パノラマパナマタウンが示した現在の勢いと信頼 ロックの秘宝館のような『パナフェス』を見て
-
パノラマパナマタウン、なぜ走る? 「めちゃめちゃ生きてる」MV撮影から見えた“情熱とユーモア”
-
“サブベース”がポップスで果たす役割 ビリー・アイリッシュ、ジェイムス・ブレイクなどから考察
-
欅坂46のダンス職人 鈴本美愉、なぜ「黒い羊」で三列目に? センター務めた『Mステ』の真相
-
King & Prince 岩橋玄樹、芸能活動一部復帰へ 過去には嵐 相葉雅紀やKinKi Kids 堂本剛も