筋トレ嫌いなパーソナルトレーナーが人気YouTuberになるまで 片倉岳人の異色な経歴に迫る
日頃抱えるストレスも相まって、人々の健康的な悩みは尽きない。健康面で最もポピュラーな悩みといえば、体重の増減だろう。そんな悩みに寄り添う救世主的な存在が、YouTubeチャンネル「片倉岳人/ダイエットの知恵袋」を運営している片倉岳人だ。
専門性の高いYouTubeチャンネルが乱立している昨今。運動法や食事療法などを楽しく学べる現役パーソナルトレーナーである彼のチャンネルは、世代を問わず頼りにされている。事実、YouTubeのチャンネル登録者は、登録者数56万人を誇る。(2024年5月29日時点)
本インタビューでは、YouTube活動を始めたきっかけや「三流、二流、一流」シリーズや「問題ないです」など人気ショート動画フォーマットが生まれた経緯などを語ってもらった。
昔は“筋トレ嫌い”だった
ーーパーソナルトレーナー兼YouTuberということは多くの視聴者さんがご存じだと思います。片倉さんはこれまでずっとパーソナルトレーナーという職種に従事されたのでしょうか?
片倉岳人(以下、片倉):大学を卒業後は、別の仕事をしていましたね。僕は運動が好きだけど、体育会系のノリについていけないタイプだったんです。大学がスポーツ系ということもあり、体育教師を目指す人も多かったのですが、自分には無理だなと思って。そこで普通に就職活動をして、繊維系の商社に新卒で入社しました。
ーー最初は、運動とはあまり関係のないジャンルだったんですね。
片倉:はい。でも、社風が合わずに、1年弱で退職してしまいました。なにをしようか悩んでいたときに、ジムのアルバイトをしてみたんです。仕事をしていく内にパーソナルトレーナーの仕事が向いていると思い、資格を取得。いまに至ります。
ーーパーソナルトレーナーの業務は、具体的にどのようなことをされているのですか?
片倉:現在は、ジムを構えているわけではないので、レンタルオフィスをお借りして、そこでトレーニングを行っています。食事指導などをイメージがあると思いますが、自分の場合、今はトレーニングのみです。5〜6年一緒にやっている方とのトレーニングはいつも近況報告会のような雰囲気があります(笑)。
ーーそれは楽しそう(笑)。大学がスポーツ系ということは、筋トレも昔からされていたのでしょうか?
片倉:いや、まったくしていなかったです。これは多分、陸上部あるあるだと思うのですが、筋トレをしていると短距離のタイムが上がらないという迷信(?)があって。それを信じていたので、筋トレはしていませんでした。むしろ、毛嫌いしていたくらいで。だから、大学時代の友人に会うと「なんで、いまになって筋トレしてんの?」と驚かれます。
ーー筋トレ嫌いだった方が、パーソナルトレーナーに! 珍しい変化ですね。
片倉:いま思えばちょっともったいなかった気もします。当時からやっておけばよかったなぁって。