『女子小学生に人気のVTuber』TOP3を分析 ホロライブ勢と並び2位に輝いた「甘狼このみ」とは

女子小学生に人気のVTuber・甘狼このみとは

TBS発Vシンガーが鮮烈デビュー コンポーザーにjon-YAKITORY、RED、堀江晶太ら参加

Week4【META=KNOT 2024 in AKASAKA BLITZ】(2024年4月20日 20時00分~LIVE配信)

 3月30日から4週連続で開催されたメタバース音楽フェス『META=KNOT 2024 in AKASAKA BLITZ』がフィナーレを迎えた。4月21日の最終公演は、春猿火、幸祜、キヌ、名取さな、という、いま勢いのあるバーチャルアーティストが集結。『VRChat』に設けられた会場全体を支配するような空間演出も相まって、多くの観客の度肝を抜くステージとなった。

 そして、新たな歌声がここで産声を上げた。TBS発バーチャルシンガー・猫 The Sappinessが同ライブでデビューしたのである。4月21日公演の二番手として現れ、「BORN」「My Baby」「Star_Gazer」とオリジナル曲を3つも披露。秀逸な歌唱力を披露しつつ、「猫から人型になりたてで、人語は勉強中」という設定を踏まえてか、不可思議な語彙と語尾とともに発話していたのが印象的だ。

【猫 The Sappiness】Star_Gazer(OFFICIAL MUSIC VIDEO)

 jon-YAKITORY、RED、堀江晶太など、各楽曲のコンポーザーも豪華なうえ、「Star_Gazer」はその日のうちにフルアニメーションMVも公開。大手TV局発のバーチャルタレントとして、これ以上とない“鮮烈なデビュー”を飾ったことはまちがいない。

 なお、5月2日21時には『VRChat』内で猫 The Sappinessのデビューライブ再上演があるとのことだ。気になる方は足を運んでみてほしい。また、『META=KNOT 2024 in AKASAKA BLITZ』は各日ともアーカイブが残されているので、見逃した人はこちらもぜひ視聴をオススメする。

TBSテレビからバーチャルシンガー・猫 The Sappinessがデビュー VRライブ『META=KNOT 2024』でお披露目を果たす

4月20日に開催された、TBSテレビ主催のメタバース音楽フェス『META=KNOT 2024 in AKASAKA BLITZ』…

25周年を迎えた『シスター・プリンセス』から、バーチャルな特別企画が“再び”動き出す

 メディアミックスコンテンツ『シスター・プリンセス』は25周年を迎えた。「生まれてから四半世紀経った」と記せば、流れた時間の大きさをよく感じ取れるだろうか。

 そんな節目に、「25周年プロジェクト」が発表された。「クラウドファンディングの実施」、「千影の3Dモデル制作決定」、「『HoloModels』対応デジタルフィギュア発表」、「作中スポット『北のはなれ』バーチャル空間制作」、そして「バーチャルライブ開催」の5本立てだ。作品を愛し続けるファンへの大きなプレゼントと言えるが、そのベクトルが3D・バーチャルへ寄っていることが気になる人もいるかもしれない。

VTuber可憐の「シスター・プリンセス~お兄ちゃん♡大好き~」#1

 その源流は、5年前に始動した「VTuber可憐」に端を発する、20周年企画にあるだろう。VTuberブーム真っ盛りだった当時、さまざまな“妹”が生配信を行い、バーチャルライブも開催した『シスター・プリンセス』に、ファンだけでなくVTuber界隈も大きく注目していた。5年の月日を経て「バーチャルな妹たち」が再び動き出そうとしている。

名取さなが語る、バーチャルタレント活動の哲学と“メメント・モリ” 「観てくれた人の人生を豊かにしたい」

バーチャルYouTuber(VTuber)をはじめとする、“バーチャルタレント”シーンを様々な視点から見ているクリエイター・文化…

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「コラム」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる