なかやまきんに君・若槻千夏が登壇 『Pococha Good Story Selection ~あなたとわたしで紡ぐ物語~』レポート

Pocochaイベントになかやまきんに君が登壇

3部門6名のライバーが選出!

 各3部門で表彰されたライバーと受賞時のコメントを紹介していく。まず、表彰されたのは、置かれている環境や逆境を乗り越えたライバーとコミュニティに贈られるドリーム部門。

すーさん・りか

笑顔を咲かすライバー すーさん

 声優や俳優を目指しながらもコロナ禍で仕事とアルバイトを失った先に、友人からの勧めで「Pococha」での配信を開始。声優や俳優で実現したかった「人に笑顔を届ける」ことが「Pococha」でもできると気づき、ライバーの道へ。現在は、ライバーの事務所も設立している。

「Pocochaを始めたことでやりたいことが見つかりました。ライバーが憧れの職業になれるように活動していきたいです」

夢を追いかける新人役者 りか

 小さい頃から役者に憧れていたものの、一歩を踏み出せず地元の三重県で鍼灸師の仕事をしながらライブ配信に打ち込む。ライブ配信で出会ったリスナーに背中を押され、仕事を辞めて、上京。ライブ配信をしながら夢を追い続けている。

「Pocochaを配信して、みんなに出会い、背中を押してもらったから役者の夢へ挑戦できました。もっと成長できるように精進します」

 2つ目の部門は、Pocochaを通して夢中になれることを見つけられたライバーとコミュニティ対象のディスカバリー部門だ。

りこまお・あっち

元気と笑顔を届けるトランペッター りこまお

 10歳の頃からトランペットを演奏していたが、結婚・出産を機に演奏の機会が減少。トランペッターとしての活動を諦めていたが、夫がPocochaで配信を始めたことをきっかけに、トランペッターとして配信活動をスタート。現在では、配信の枠を越えて全国公演も行う。

「結婚して子どもが生まれてから、やってはいけないことを考えながら暮らしていました。Pocochaで初めて自分らしく輝く場所を見つけられて、感謝しています。これからも配信やライブ活動を頑張っていきたいです」

笑顔と元気で岩手からパワーを届ける あっち

 夢だったパン屋への就職を叶えてから、日々に物足りなさを感じていた時にPocochaと出会う。配信活動を続ける中で、みんなに笑顔を届けることを通じて、ライバーに夢中になった。現在は、配信を通して、人に元気を届け、自身も輝くことができている。

「夢だったパン屋さんに就職して以来、熱中できることがなかった。全てリスナーさんのおかげです。本日はありがとうございました。」

最後の部門は、Pocochaを通じてかけがえのない仲間や自分らしくいられる仲間を見つけることができた方を対象としたエンジョイ部門。

みんなのおばあちゃんライバー 衣佐子の部屋

衣佐子の部屋

 75歳のライバー。娘に「生存確認に」と勧められて、ライブ配信を開始。料理や編み物、ピアノなどの気取らない配信に多くの人が集まる。

「この賞を頂いて、感謝を申し上げます。ポコチャの配信が楽しくて、全国のリスナーから『元気?』『なにをしているの?』と声をかけてもらいながら、楽しく配信を続けられています」

のんびりの皇帝 ふっしー

ふっしー

 「のんびり」をモットーに岡山で配信を続けるライバー。「のんびり」を共有するリスナー達と友達感覚で配信を行っている。

「Pocochaだからこそ一緒にのんびり・まったりできるリスナーさんたちと出会えました。配信を続けながら、将来の夢である岡山でののんびりした暮らしを実現していこうと思います」

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「コラム」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる