5代目バチェラー・長谷川惠一が語る、令和の“真実の愛の見つけ方” 「全く意味合いがないわけでもない」ローズを渡す順番も明かす?
8月3日からPrime Videoで配信中の恋愛リアリティ番組『バチェラー・ジャパン』シーズン5。今シーズンでは『バチェロレッテ・ジャパン』シーズン2で、最後の1人に選ばれず、番組を去った元バスケットボール選手の長谷川惠一が5代目バチェラーに選ばれた。
『バチェロレッテ・ジャパン』参加当時、"成長する、弱気なオトコ”をキャッチコピーに掲げていた長谷川。この夏彼が見せた人間味のあるバチェラー像は、視聴者の心を大きく揺さぶった。
全16名の女性参加者とメキシコで濃厚な時間を過ごしてきた長谷川にとって、今回の旅はどのようなものだったのだろうか。裏側で繰り広げられていた女性たちのドラマを見た率直な感想と合わせて、今の想いを聞いた。(すなくじら)
――過去のインタビューで女性の「推しメン」は特にいなかったとお話しされていましたが、同じ男性視点での“バチェラー”では過去シーズンで印象に残っている方や学びがあった方はいましたか?
長谷川惠一(以下、長谷川): 誰かを参考にしたとか、そういうのはまったくなかったです。逆に参考にしないでいこうと思ったくらい。やっぱり真似すると自分らしくないじゃないですか。だから、自分で考えて旅を進めようと思っていて。ただ、印象に残っている部分はそれぞれあります。たとえば、シーズン4のコウ(黄皓)さんだったら「いっぱいチューしてたな」とか(笑)。
――たしかに印象に残った場面でした(笑)。『バチェラー・ジャパン』シーズン5の配信が始まって、実際の反響はいかがですか?
長谷川: ともに戦った『バチェロレッテ・ジャパン』シーズン2のメンバーにはこれまでの完璧なバチェラーよりも、より人間らしい側面が出てるってことで、「いいよ!」と言ってもらえました。
――現場ではバチェラーご本人が知らなかったような参加女性たちの本音を、配信を見て初めて知ったということもあると思います。
長谷川: そうですね。的確な意見をおっしゃってくれるところに関してはすごく勉強になりますし、反省するところもあったなと思います。一部に関しては、「そんなこと言ってたんかい!」ということもありましたが(笑)。日常生活の中では見えない部分なので、それが見られるのは面白いと思いました。
――視聴者としては、今回の『バチェラー・ジャパン』シーズン5では「ストールンローズ」を巡る話し合いも見どころの一つだったと思います。ストールンローズを巡る女性同士の話し合いを見てどう思われましたか?
長谷川: 誰がストールンローズを使うかの話し合いの大変さは、自分自身も経験していたので、理解していたつもりです。私の時は途中で休憩を挟んだりしてしまうくらい、とにかく長く話し合いました。言葉があまり出てこなくて負けてしまったので苦い思い出ですね(笑)。
――熱い想いだけでなく、話に論理性が必要ということですね。
長谷川: そうです。使いたい人だけじゃなくて、使わない人をどう味方につけるかという側面もあると思います。それこそ、本当にプレゼンをしているみたいな。しかもそこにどれだけ、気持ちを込められるかどうかというのもあって。
――あの場面では竹下(理恵)さんが大内(悠里)さんのデートを奪う形になりましたが、竹下さんではなく、月田さんがストールンローズを持って行っていたら、結果はまた変わったのでしょうか?
長谷川: 正直わからないです。断っていたかもしれないし、受け入れていたかもしれない。本当に旅の中での決断って、自分でもその時じゃないと分からなくて。それに「いま思えばああしておけばよかった」とあまり思いたくなかったし、後悔したくなかった。だからあの日あの場面で竹下さんを選んだ決断は、自分にとってはベストだったと思います。
――それこそ月田さんは序盤、「ローズセレモニーで自分の名前が最後に呼ばれることは彼からのメッセージでもあると思う」とお話しされていましたが、名前を呼ばれる順番に意図やメッセージ性はあったのでしょうか?
長谷川: 明確なメッセージがあるわけではないんですけど、“まったく意味合いがないわけでもない”というところでしょうか。曖昧ですみません。ローズセレモニーで名前を呼ばれずに待っている時って、本当に辛いんですよ。自分も最後に呼ばれた経験が2回あるんですけど、いまでもこうやって回数を覚えているくらいなので、生きた心地が全くしない。だから自分が「安心させたい」と思う人にはなるべく早めに渡していました。