PS5用の新型コントローラー『DualSense Edge』が本日発売 プレステ史上初の圧倒的なカスタマイズ機能を搭載

『DualSense Edge』発売開始

 ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、PlayStation 5(以下、PS5)対応の新型周辺機器『DualSense Edge ワイヤレスコントローラー(以下、DSE)』を、1月26日から発売開始した。希望小売価格は、29,980円(税込)。

DualSense Edge™ ワイヤレスコントローラー 機能紹介映像 | PS5™

 『DSE』の最大の特徴は、PlayStation史上初となる圧倒的なカスタマイズ機能にある。例としてはボタンのリマッピング、スティックの感度とデッドゾーンの調整、トリガーのデッドゾーンの調整、複数のプロファイルの編集と切り替えなどが挙げられる。『DSE』ではこのように高水準のパフォーマンスで自分の好みに合わせた操作性を実現できることから、独自のゲーム体験を作り上げることが可能となっている。

 また本体の持ちやすさはそのままに、傘に雨が当たる感触などが分かる「ハプティックフィードバック」や、ゲーム内のアクションに応じてトリガーの重みが変わる「アダプティブトリガー」といった、ゲームへの没入感を高める機能も搭載。

 付属の携帯用ケースには、自分好みのカスタマイズが可能なスティックキャップ3種と背面ボタン2種が収納されている。さらにコントローラーを収納した状態でのUSB 充電にも対応しているため、次のプレイにも備えやすい。

 なお、『DSE』用のスティックモジュールも1月26日から希望小売価格2,680円(税込)で販売されている。先述の携帯用ケースにはこのモジュールを収納するスペースもあり、急な交換が必要になってもツールなしで即座に対応可能だ。

■製品ページ
https://www.playstation.com/ja-jp/accessories/dualsense-edge-wireless-controller/

■商品概要
商品名:DualSense Edge ワイヤレスコントローラー
型番:CFI-ZCP1J
発売日:2023年1月26日(木)
希望小売価格:29,980円(税込)
発売元:株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント
内容物:
・DualSense Edge ワイヤレスコントローラー
・USB 編み込みケーブル
・標準キャップ × 2
・ハイドームキャップ × 2
・ロードームキャップ × 2
・ハーフドーム背面ボタン × 2
・レバー背面ボタン × 2
・コネクターカバー
・携帯用ケース

※1 一部取り扱いのない店舗がございます。詳細は各販売店にお問い合せください。
※2 ハプティックフィードバックとアダプティブトリガーは、対応するタイトルでお楽しみいただけます。

※「PlayStation」、「PS5」および「DualSense」は、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。

©2022 Sony Interactive Entertainment Inc. All Rights Reserved.

ついに登場するソニー製ハイエンドコントローラー 『DualSense Edge』がゲームシーンに与える影響は?

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(以下、ソニー)は10月18日、新型ワイヤレスコントローラー『DualSense Ed…

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「ニュース」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる