「キスシーンを特別視はしない」 最年少のミステリアス男子・川合ルイのお芝居と恋愛の境とは

川合ルイの「お芝居と恋愛の境」とは

 ABEMAの『恋愛ドラマな恋がしたい』のシーズン8『恋愛ドラマな恋がしたい~Kissing the tears away~』(以下、『ドラ恋』)が、10月31日22時より放送開始となる。

 『ドラ恋』は“恋愛ドラマの共演をきっかけに恋は生まれるのか?”をテーマに、若手俳優が毎話キスシーンのある恋愛ドラマの撮影をしながら、その恋愛模様も追いかける恋愛番組。シリーズ8作目となる今回は、前シーズン同様、ドラマパートのストーリーを公募して、鈴木おさむ氏が脚本化。“涙のキス”をテーマにした、共感性が高く視聴者が観たいシチュエーションドラマに仕上がっている。さらに俳優たちに課される「ミッション」がパワーアップし、2人きりで一夜を過ごせる「同棲ハウス」内で俳優たちの距離を近づけ、これまで以上に恋が加速しそうだ。

 リアルサウンドテックでは、シーズン8出演全メンバーにインタビュー。今回は俳優・ミュージシャンとマルチに活躍する最年少のミステリアス男子、川合ルイに意気込みや恋愛観について語ってもらった。

【記事の最後にサイン入りチェキのプレゼントあり】

――『ドラ恋』に挑戦しようと思ったきっかけを教えて下さい。

川合ルイ(以下、川合):前シーズンに出演していたメンバーから出演時の様子を聞いて、お芝居の面で勉強になることも多いし、僕は実際の撮影の経験も少ない分成長できるだろうなと思って応募しました。

――『ドラ恋』出演にあたって率直な心境を教えてください。

川合:お芝居の面では、2人でペアを組んで長い時間をかけて台本を細かく読んでつくりあげていくということも経験がないので楽しみです。恋愛面は少し不安で……。普段の恋愛でもすぐ人を好きになることはあまりないので未知数です。

――初対面で気になるメンバーはいましたか?

川合:自分で言うのもなんですが、島津見くんと大地伸永くんが明らかに自分に興味を持ってくれているんだろうなというのが伝わってきて、向こうからも話しかけてきてくれたので自分も話しやすかったです。

――『ドラ恋』では必ずキスシーンがある作品に臨む訳ですが、今の心境はいかがですか?

川合:楽しみも不安もなくて、お芝居の一つのシチュエーションとして存在していると思っているので特別視はしていないです。キス以外にも手を繋いだりハグをしたり、人の温もりに触れる場面は他にもあって、そのどれも愛情を持ってやることだと思うので、キスだけ特に緊張するということもないかなと思います。それよりも台本全体を通して素敵なものにしたいです。

――『ドラ恋』ではお芝居と同時進行で恋愛も発展していくので、どうしてもこの2つが切り離せないことも出てくるのかなと思うのですが、いかがでしょうか。

川合:お芝居と恋愛は完璧に分けて考えるタイプですね。恋愛面で気まずい人とのキスシーンや、自分が好意を寄せていても相手は明らかに興味がない場合のキスシーンもあると思いますが、そこは切り分けて考えられると思います。

――好きなタイプなどんな方ですか?

川合:自分だけが引っ張ろうと頑張らなければいけないのではなく、何もしなくても安心できる人やかっこいいなと尊敬できるところがある人に惹かれます。

――恋愛では自分から積極的にアプローチできるタイプですか?

川合:気になる人がいたら自然と話しかけちゃうと思います。『ドラ恋』でも心を開いて、自分の気持ちを伝えるようにしたいです。

――『ドラ恋』出演を通して視聴者の皆さんにどんな姿を見て欲しいですか?

川合:僕も少し前までは自分のやりたいことを隠して生きてきたところもあったので、わがままだと思われるかもしれませんが、「好きなものは好き」、「ああしたい、こうしたい」とありのままの思ったことを伝えていきたいと思います。取り繕っていない素の自分を見てもらいたいです。

『ABEMA』総力特集 5周年を迎えたサービスの“今”に迫る
『恋愛ドラマな恋がしたい』を見る

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「インタビュー」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる