Snow Man、3ヶ月ぶりの“全員集合動画”で見せたミラクル いつでも調和してしまう9人の信頼関係に迫る

 Snow Manが、YouTubeにて久しぶりに全員集合を果たし、ファンを喜ばせた。4月14日に『「トリカゴ王決定戦!!」全員で念願企画です!』のタイトルでアップされた動画は、公開されるやいなや急上昇ランキング入りし、3日で141万回視聴を突破(4月17日現在)する勢い。どれほど待ち望まれていたのかが、伺えるSnow Man、3ヶ月ぶりの“全員集合動画”で見せたミラクル いつでも調和してしまう9人の信頼関係に迫る数字となった。

 パフォーマンス動画を除けば、バラエティ企画の動画で9人が揃ったのは1月19日に公開された『シンクロ以心伝心チャレンジ」3rdシングル特別企画』以来、実に約3ヶ月振り。全員集合した姿を見ることができて嬉しいのはもちろん、何よりもメンバーのはしゃぎっぷりにテンションが上がる。

 しかも今回は、体育館を貸し切っての運動企画。体を動かすことが得意なSnow Manにとって、まさに水を得た魚といえるシチュエーションだ。さっそくオープニングから、ジャニーズ随一の頭脳キャラといえる阿部亮平が、華麗にロンダートそしてバク転を決めて、その喜びを体現して見せた。

 そんな9人が今回取り組んだのは、タイトルにもある「トリカゴ」だ。「トリカゴ」とは、鬼役の1人を中心に、残りの8人で円形に広がり、鬼にタッチされないようにボールをパスしていくというもの。今回は、ボールにタッチできるまでの時間を図り、1位つまりトリカゴ王を決めていく。

 普段なら、企画説明あたりで“Snow Manの切り込み隊長“こと佐久間大介が前のめりになってくるのだが、なぜだか今回は大人しい。いつも俊敏でキレのあるダンスを見せる佐久間だが、実は球技が苦手なのだそう。

 また、人気番組『SASUKE』(TBS系)にも出演するほど、鍛え上げられた肉体を誇る岩本照も、サッカー未経験。かつてYouTubeにてリフティングをしたところ、なんともキュートな結果になってしまったことも記憶に新しい。

 一方で、目黒蓮はサッカー経験があり、宮舘涼太はペットのセキセイインコ(レインボーローズくん)がいるため本物の“鳥かご“所持者(?)と、基本的な運動神経抜群な9人であっても、そのバックグラウンドはバラバラだ。

 しかし、得意不得意があったとしても、気づけば9人で調和してしまうのがSnow Manの魅力。切り込み隊長“代理“と言わんばかりに、初っ端から滑り込む勢いで本気に取り組む渡辺翔太がゲーム全体に勢いをつけ、「なるべくパスを回そう」「諦めたらあかん」と向井康二が積極的に声をかけて士気を高めていく。

 鳥かごを持っていてもルールは理解していなかったと笑う宮舘からは「(トップとのタイム差を考え)この時点で俺の優勝はないから、存分に遊ぼうよ」という言葉も聞こえてきた。そうした余裕が深澤辰哉のノールックパスを生むなど、さらにその場を盛り上げるハイライトにつながっていくのだ。

 球技が苦手だと話していた佐久間や岩本のもとにも、遠慮なくボールが回ってくるのも見ていて気持ちがいい。ときには、岩本のボールが遠くへ転がっていってしまうこともあるが、それを楽しそうに追いかける阿部の姿があれば、それは決して失敗ではないと思える。

 また、佐久間が鬼役になると、予想通りなかなかボールにタッチできずに苦戦する場面も。すると8人の円が広いほど難易度が上がるとわかったメンバーが、そっと近づく。その臨機応変さが、Snow Manの懐の深さといえそうだ。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「コラム」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる