『葬送のフリーレン』アニメ版が描き出した“一つの”物語 第1話から貫かれた構成を紐解く

『葬送のフリーレン』第1話から貫かれた構成

 アニメ『葬送のフリーレン』がいよいよ大詰めを迎えつつあるが、巧みな構成に毎週驚いている。

 2023年の10月からスタートした本作は、『少年サンデー』で山田鐘人(原作)とアベツカサ(作画)が連載している人気ファンタジー漫画をアニメ化したものだ。

 物語は勇者ヒンメル一行が魔王を倒した後から始まる。パーティー解散後、魔法使いのフリーレンは魔法の収集に勤しんでいたが、ヒンメルの葬儀に参列した際に、自分がヒンメルのことを何も知らなかったことに愕然とし、もっと人間のことを知りたいと思うようになる。

『葬送のフリーレン』第1話「冒険の終わり」次回予告/各動画配信サービスで配信中

 その後、フリーレンは僧侶ハイターの元にいた戦災孤児のフェルンを弟子として引き取り、戦士アイゼンの元にいたシュタルクを仲間に加える。そして、かつて魔王城のあった大陸北端の地・エンデにある死者の魂と対話できる場所・オレオールを目指して旅を続けていた。

 ファンタジーRPG(ロールプレイングゲーム)ならエンディングとなる魔王討伐終了後から始まる本作は、長い歳月を生きるエルフのフリーレンと、短い生を生きるフェルンたち人間の、時間に対する意識の違いが物語の核となっている。

 印象に残るのが、世界全体を覆う大きな物語が終わった後の静かで寂しい雰囲気。この静けさは感情の起伏が乏しいフリーレンの目に映る世界そのものだが、若者のフェルンやシュタルクも賢くて優秀だが妙に落ち着いていて、どこか達観しているように見える。

『葬送のフリーレン』第23話

 だからといって、斜に構えているわけではないという距離感がとても現代的で、だからこそ幅広い層からの支持を集めているのだろう。

 また、本作はフリーレン一行が行く先々で様々な人々と出会い事件を解決していく道中記となっている。モンスターや魔族とのバトルが盛り上がる回もあれば、旅先で起きた些細な出来事や、仲間の誕生日を祝う姿を通して描く回もあり、とにかく話のバリエーションが豊富で、緩急の付け方が上手い。

 原作漫画は、旅先から届く絵葉書のような作品で、淡々としたトーンで常に描かれており、感情表現やバトルの描写が抑制されているのに対し、アニメ版は、静かで落ち着いたトーンは踏まえつつも、盛り上げるところは大きく盛り上げ、アクションシーンもアニメならではの空間の広がりを感じさせる派手なものとなっている。

 番組の構成も1話30分の中で1エピソードを描く時もあれば、AパートとBパートで違う話を描く時もあり、毎週観ていて飽きない。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「アニメシーン分析」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる