『ちむどんどん』暢子の同居提案は納得? 逆効果? 鈴木保奈美演じる重子の心中やいかに

『ちむどんどん』暢子の同居提案は逆効果?

 結婚話をめぐり、ぶつかり合う和彦(宮沢氷魚)と重子(鈴木保奈美)。『ちむどんどん』(NHK総合)第86話では、そんな状況を見かねた暢子(黒島結菜)の提案がネット上で賛否を巻き起こした。

 大切な人たちを招待し、フォンターナで披露宴を開くことを決意した暢子。しかし、いまだに和彦との結婚を重子に認めてもらえず、暢子は思い悩んでいた。そんな彼女に沖縄から駆けつけた良子(川口春奈)は、全力で味方する姿勢を示す。

 このことから家族の大切さを再認識した暢子は和彦だけではなく、重子とも家族になるための方法を探る。そして、導き出したのが“同居”という選択だった。

 「一緒に暮らせば、もっとお互いのことを分かり合えると思う。和彦くんの子どもの頃の話を聞きたいし、沖縄にいた頃の和彦くんの話もしてあげたい」と、和彦に提案する暢子。突拍子もない申し出に和彦も戸惑うが、重子が抱える寂しさにも気づき、「これからは決して母さんを一人にはしない」と同居に賛成する……という展開が描かれた。

 これまで反発してきた息子が、初めて自分の気持ちに寄り添ってくれたことで、少なからず重子の頑なな心も緩んだように見える。

 一方で、視聴者の反応はさまざま。「暢子は本質的に重子の心情を感じとっているんだな」「重子さんも嬉しかっただろうな」と暢子の同居提案に納得する声もあれば、「何のメリットもない」「分かり合えない相手と暮らしても分かり合えないが増すだけ」と異を唱える声もあった。重子が内心では同居を喜んでいるのか否か。明日放送される第87話で、その答えが明らかになりそうだ。

■放送情報
連続テレビ小説『ちむどんどん』
総合:午前8:00〜8:15、(再放送)12:45〜13:00
BSプレミアム・BS4K:7:30〜7:45、(再放送)11:00 〜11:15
※土曜は1週間を振り返り
主演:黒島結菜
作:羽原大介
語り:ジョン・カビラ
沖縄ことば指導:藤木勇人
フードコーディネート:吉岡秀治、吉岡知子
制作統括:小林大児、藤並英樹
プロデューサー:松田恭典
展開プロデューサー:川口俊介
演出:木村隆文、松園武大、中野亮平ほか
写真提供=NHK

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「国内ドラマシーン分析」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる