『監察医 朝顔』が向き合う東日本大震災からの10年 上野樹里×柄本明の息を呑む芝居

『監察医 朝顔』が描く3・11からの10年

 2021年3月11日。もうすぐあの日から10年が経とうとしている。

 『監察医 朝顔』シーズン2(フジテレビ系)3月1日放送の第16話、そして3月8日放送の第17話は、東日本大震災を強く意識した作りとなっている。最終章「家族の時間編」の括りでありながら、いわば前後編で紡がれるシーズン1を含めた物語のクライマックスにも取れる。

 第16話で描かれるのは、遺族にとっての幸せとは何か。危篤状態の浩之(柄本明)に朝顔(上野樹里)は歯の結果を里子(石田ひかり)のものだったと伝えると決めていた。しかし、それは40km離れた宮城県の女性のもの。朝顔は嘘をついてでも、祖父には最後に娘に会えたと思いながら天国に行ってほしかった。「おかえり」と言ってほしかったのだ。

 危篤状態から目を覚ました浩之の元に、朝顔が駆けつける。つぐみ(加藤柚凪)から代わりにと手渡されたペンギンのぬいぐるみを横に、浩之は夢に里子が出てきたと嬉しそうに話す。里子が夢に出てきたのは初めてのこと。その姿は若く、まだ仙ノ浦にいた頃の、高校生のおさげ姿の里子。朝顔が生まれる前の、今では浩之だけが記憶している娘の姿。

「やっと会えたよ。寂しかったよ」

 朝顔はその言葉に、浩之をずっと一人にしてしまっていたのだと自分を咎めてしまう。動揺もあったのだろう。浩之を目の前にし、朝顔は歯の話題すらも言い出せぬまま、部屋を後にしていった。左右に動く視線と震える声、合わせる顔がないというように背中を見せる朝顔に、浩之はもしかしたら「じいちゃん、あのね……」の先の言葉を感づいていたのかもしれない。

「じいちゃんがこんなにも会いたかったお母さんのこと、嘘ついてじいちゃん何にも知らないまんま死んじゃって、それで本当にじいちゃん救われるのかなって」
「全部、私がお母さんを理由にしてこの場所を避けてたから。じいちゃんを一人にしたのは私だと思う」

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「国内ドラマシーン分析」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる