『愛してたって、秘密はある。』いよいよ最終回へ 黎、晶子、香坂……黒幕はいったい誰?

『愛してたって~』それぞれが抱える愛と秘密

 ついに最終回を迎える『愛してたって、秘密はある。』(日本テレビ系)。奥森黎(福士蒼汰)を追い詰めている黒幕は一体誰なのか。黎の二重人格や母・晶子(鈴木保奈美)など様々な憶測が飛び交っているが、それぞれの抱える愛と秘密を振り返ることで犯人が見えてくるのではないか。

(C)日本テレビ

 奥森黎は11年前に父親の奥森皓介(堀部圭亮)を殺したという秘密を持っている。晶子へのDVを止めるべく、トロフィーで皓介の頭部を殴打し、死体を庭へ埋めた。晶子とともにこの秘密は2人きりのもので一生、隠していくと心に誓っていた。

 しかし、黎の婚約を機に死体が掘り返される。自首を考える黎となんとしてでも秘密を隠そうとする晶子。この辺りから2人の殺人への考え方に違いが生じてくる。

 黎は“犯人に寄り添える”弁護士を目指している。自分が追い詰められた末に罪を犯してしまったように、犯人になってしまった人の味方でありたいと思っているからだ。そのため、自分自身の罪とも向き合い、更生するためには自首もやむ終えないと考えはじめている。しかし、晶子は自分のせいで息子を殺人犯にしてしまったという自責の念から、“黎が捕まるわけにはいかない”と殺人がバレないことに終始し、そのためなら手段を選ばない。実際に黎が自首を考えた際、「嘘を貫き通せば幸せになれる」と冷たい目で黎を諭し、また風見忠行(鈴木浩介)を犯人に仕立てあげようとした。

(C)日本テレビ

 こうした罪に目を伏せ、周りを顧みない晶子が黒幕という可能性は十二分にありうる。爽との婚約で、自分たちの秘密が露呈してしまうのを恐れ、2人を遠ざけようとしているのではないだろうか。これまでの言動からも、何かを知っているのは確実だろう。警察も介入してきた今、彼女こそが鍵を握っている。

 これまでの登場人物にはそれぞれ、愛する者がいて、隠している秘密があった。黎が好きで爽に敵意を持つ西浦果凛(吉川愛)、爽が好きで黎をよく思っていなかった安達虎太郎(白洲迅)。晶子に好意をもち、黎のことも気にかけていたが爽を誘拐した犯人で、爽の父・立花弘晃(遠藤憲一)に恨みを持っていた風見。家族を愛していながら自分の仕事のせいでバラバラになってしまい、皓介を追い詰めた張本人でもあった弘晃。皆、胸に抱えているものがあったが、唯一、まだ秘密がありながらも明らかになっていないのが香坂いずみ(山本未来)だ。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「国内ドラマシーン分析」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる