秋元康総合プロデュースグループ・WHITE SCORPION、ついにデビュー! 無限の可能性と世界への挑戦を語る

WHITE SCORPION初インタビュー

海外、そしてメタバース空間――それぞれが思い描く“WHITE SCORPION像”

――そして、10月7日に現在のメンバー11人の合格が発表されました。その2カ月後の12月7日にデビューするわけですから、ものすごいスピード感で動いていますよね。

NAVI:そうですよね。でも、オーディションの時からずっとデビューまでの練習期間という気がしていて。特に合宿の時は、そういう感覚がより強かったです。

AOI:だから、合格して急に変化したという感覚ではなくて。「プロになるんだ」という意識の切り替えはあったけど、オーディションの時からここまで、ずっとレッスンが続いているというか。実力をどんどん積み上げていく期間が地続きで続いていると思うので、急激に生活が変わったとか忙しくなったという感じはあまりないです。

CHOCO:でも、レコーディングであったり、こうやって取材を受けさせていただいたり、今までやったことのないことをどんどん経験させてもらっているので、そこは大きな変化かなと思います。

MOMO:あと、関わってくださるスタッフさんの数も一気に増えましたし。

ACO:MV撮影の最後に関わってくださった全スタッフさんと記念撮影をしたんですけど、「こんなにいらっしゃったんだ!」って、その多さと規模の大きさを実感して、あらためて驚きました。

NAVI:そういう現実を目の当たりにすると、気が引き締まって「しっかりしなくちゃ!」って思います。

――ちなみに、WHITE SCORPIONというグループ名を聞いた時は、みなさんどう思いましたか?

AOI:最初は“SCORPION”の意味を知らなくて、ロゴを見て「ああ、サソリなんだ!」と気づきました。“SCORPION”はあまり馴染みのない単語だったけど、何回も「WHITE SCORPIONです!」って口にするにつれて愛着が湧いてきて。“ピオン”っていう響きもかわいいですし(笑)。

HANNA:私も意味を調べて、「白いサソリ? どういうこと?」って最初は混乱しました。

MOMO:グループの名前を最初に聞いたのは合格発表の日だったんですけど、まだ合格できるのかわからない状況で耳にしたので、私は客観的に「ああ、こういうグループができるんだ」ぐらいの感覚でした。

NAVI:私、デビュー曲の名前が「眼差しSniper」だから、グループ名にも“スナイパー”が入るのかなと思っていたんです。

AOI:言ってたよね!

CHOCO:グループ名に“スナイパー”が入るかどうか、マカロンを賭けてたよね(笑)。

NAVI:そうそう(笑)。もし違っていたらマカロンを買ってあげる、って。でも、WHITE SCORPIONは書体がかっこいいし、世界に発信していくうえでもインパクトがあるんじゃないかなと思います。サソリって海外ではいいイメージがあるみたいですし。“WHITE”の持つ清純なイメージと“SCORPION”の強さ、めっちゃいいですよね。

ACO:なので、本物のサソリを見てみたいなと思いました。サソリってツチノコみたいなものじゃないですよね?

――UMAではなく、実在する生きものですね(笑)。

HANNA:毒を持っているんでしょ?

ACO:そうなんだ!

NAVI:そういう中毒性のあるグループになりたいよね。

AOI:いいこと言う(笑)!

――(笑)。では、ここからはデビュー曲「眼差しSniper」についてお聞きします。オーディションから課題曲として歌ってきたこの曲でメジャーデビューを果たすわけですが、歌い続けてきたことで曲に対するイメージや歌詞の捉え方などに、変化を感じることはありましたか?

AOI:最初は強い曲だなと思っていたんですけど、歌詞を読み込んでいくとちょっと切ない雰囲気もあることに気づいて。女性の強さの奥にあるもどかしさとか、手が届きそうで届かないという切ないストーリーもあるんだなって、どんどん感じるようになりました。

CHOCO:オーディションの時点ではまだ1番しか公開されていなくて、合宿期間に歌詞の意味を先生と一緒に考える機会はあったんですけど、合格してから2番以降を聴いて、曲の主人公についてもっと深く考えるようになりました。歌詞を全部読むと、禁断の恋を描いていることに気づいて。1番だけ聴いていたら「恋しちゃいけない人に恋しちゃいそうだけど、無理だ」みたいな感じなんですけど、Dメロの〈壊れてしまったもの〉以降の流れを読むと、もう恋をしてしまっているんです。恋したからこそ関係が壊れてしまう、その行っちゃいけないところまで行ってしまった感じから、ラストのサビではもう吹っ切れている。そういう強さも持ち合わせている主人公なんだなと、曲を全部聴いて印象が変わりました。

NAVI:そういう情熱的な楽曲だからこそ、私は歌詞に感情を入れ込まないと歌えない、踊れないと感じました。自分が主人公になりきって、ちゃんと解読して歌いたいし、〈壊れてしまったもの〉のあとの必死感もちゃんと伝えたくて。

MOMO:振り付けをしてくださったTAKAHIRO先生からも、「歌いながら踊って!」とよく言われたよね。それでちゃんと歌いながら踊ったら、ダンスにも気持ちがすごく乗ってきて、そこでみんなの意識がひとつ上がったんじゃないかな?

HANNA:TAKAHIRO先生はダンス以外でも、表情の作り方についても教えてくださるので、それで歌詞をより深く理解できた気がします。

ACO:そうだね。それまで普通の恋愛ソングという感覚で歌っていたけど、切なさとかいろんな思いが読み取れるようになりました。

CHOCO:MV撮影の時も、MV用のセットで踊ることが初めてだったので、その場その場で「やっぱりここは振りを変えよう」とか「立ち位置を変えよう」とか、急に変わることも多くて。でも、TAKAHIRO先生は具体的なアドバイスや直し方を教えてくださるので、こちらも対応しやすくてすごく助かりました。

WHITE SCORPION 『眼差しSniper』

――そのMVもシンプルだけどスタイリッシュで、めちゃくちゃかっこよかったです。

AOI:私たちをしっかりと見せるために、セットもシンプルにしたみたいなんです。

ACO:TAKAHIRO先生もだし池田(一真)監督もなんですけど、こだわりがすごくて。初めての経験だったからよくわからなかったんですけど、「それだけのために撮り直すの?」というようなことに最初は驚きました。個人的に、2番のサビはいちばんキツいなと思う振りなんですけど、そこを20回ぐらい撮り直して。

HANNA:50回以上撮り直したよ。私、数えてたから(笑)。

CHOCO:リップシーンは極力少なくて、みんながしんどい顔をしながらも全力で踊っているところがたくさん使われていて。あの一生懸命さがデビューに合っているのかなと思いました。

――こういう大人っぽい曲を最年少のHANNAさんがセンターに立って歌うというのも、またすごいですよね。

AOI:ですよね。でも、踊らせたらすごくないですか? 表現力がすごい。

HANNA:全部TAKAHIRO先生や池田監督が指示してくださいましたし、メンバーも「ここ、どうしたらいい?」と聞いたらちゃんと返してくれるから、みんなに頼ったおかげで最後までやり遂げることができました。

――自分がセンターに立つことについては、どう受け止めましたか?

HANNA:WHITE SCORPIONにとってこの「眼差しSniper」は、今後グループにとって“顔”のような一曲になると思うし、これからたくさん披露する機会があると思うんです。そのなかで、私だけが足を引っ張って変に映ってしまうのも嫌でしたし、センターとして相応しいように全力で頑張ろうと思いました。

NAVI:こんなにしっかりした最年少、います?

CHOCO:本当にすごい。

――12月7日のメジャーデビューを機に、WHITE SCORPIONはいよいよ本格的に動き出します。いろんな可能性を秘めたグループの一員として、今後どんなことに挑戦してみたいですか?

AOI:最終目標としては、ワールドツアーをやりたいです!

NAVI:そうだね。WHITE SCORPIONという名前が海外でも「あ、知ってる!」と受け入れてもらえるよう、世界中に羽ばたけたらと思います。

CHOCO:その前にまずは日本でコツコツ活動して、日本でもしっかり信頼を築いてから、徐々に活動の幅を世界にも広げていけたらと思うので、まずは目の前のファンの方や今一緒にお仕事してくださっている方々と真摯に向き合っていきたいです。

MOMO:そうすることでいろいろな方に見てもらえるようになると思うので、志は大きいけど、まずは目の前のことに一生懸命取り組もうと思います。

ACO:それで言うと、もちろん世界には飛び出していきたいんですけど、いきなりデビューして「はい、世界に行こう!」というのは誰でも無理な話なので、下積みして頑張ってからの世界を見てみたいなって。

HANNA:うんうん。あとは、メタバース空間を使ってどんなことができるのかも楽しみです。個人的には、メタバース空間でもどんどんライブをしていきたいなと思っています。

『眼差しSniper』

■リリース情報
デビュー配信シングル『眼差しSniper』
配信中

配信URL:https://whitescorpion.lnk.to/ManazashiSniper

■イベント情報
『デジタルブロマイドvol.1』特別握手会
会場&日程:2023年12月23日(土)@EBiS303
開催内容:
ステージイベント 『眼差しSniper』パフォーマンス:13時00分~13時30分
握手会:14時45分~15時45分(当日お好きなレーンにご参加頂けます)
※ステージイベントに関しては入場制限を設けさせて頂く場合がございます。

<参加メンバー>
・1レーン ACE/ACO
・2レーン ALLY/AOI
・3レーン CHOCO/COCO
・4レーン HANNA/MOMO
・5レーン NATSU/NAVI/NICO
※参加メンバーは都合により変更となる場合がございますので予めご了承ください。
※イベントの詳細は、後日ご案内をさせて頂きます。

<販売商品>
・『デジタルブロマイドvol.1』特別握手券付:2,200円(税込み)
・【FC限定商品】『デジタルブロマイドvol.1』鍵開けイベント参加&特別握手券付:55,000円(税込み)

『デジタルブロマイドvol.1』個別握手会
会場&日程:2023年12月24日(日)@EBiS303
開催内容:
握手会 第1部(11時00分~12時00分)/第2部(14時00分~15時00分)
※ご指定頂いたレーンにご参加頂きます。

<参加メンバー>
1部
・1レーン ACE/HANNA
・2レーン ALLY/NATSU
・3レーン CHOCO/NICO
・4レーン MOMO/NAVI
・5レーン ACO/AOI/COCO

2部
・1レーン ACE/NICO
・2レーン AOI/MOMO
・3レーン ACO/ALLY
・4レーン HANNA/NATSU
・5レーン CHOCO/COCO/NAVI
※参加メンバーは都合により変更となる場合がございますので予めご了承ください。
※イベントの詳細は、後日ご案内をさせて頂きます。

<販売商品>
・『デジタルブロマイドvol.1』個別握手券付:1,650円(税込み)

イベント詳細はこちら:https://whitescorpion.jp/news/2023/11/25/68/

オフィシャルサイト:https://whitescorpion.jp/
X(旧Twitter):https://twitter.com/whsp_official
Instagram:https://www.instagram.com/whsp_official/
TikTok:https://www.tiktok.com/@whsp_official

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「インタビュー」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる