継続こそがKen Yokoyamaだ それぞれの夢と歴史を共有した初の日比谷野音公演

 2日前まで雨予報だった天気は、直前になって様子が変わり、当日は午後からすっきりとした晴れ。夕方の日比谷公園にはすでにできあがっている赤ら顔の中高年が溢れていた。Ken Yokoyamaにとって初めての野音。めでたい祭だし、予想外の晴天なのだから、仲間たちとお先に乾杯を。その感覚はよくわかる。

 揃ってピザオブデスTシャツの家族連れもやたらと目についた。乳児連れ、幼児連れ、小学生や中学生くらいの子供もいる。狭小のライブハウスは厳しいが、野外の指定席なら家族で行ける。そんな判断をした人たちが大勢いたわけだ。それも非常によくわかる。飲んでいようが子供を気にかけていようが、彼らの表情はおしなべて幸せそうだ。

 客の年齢層が比較的高いということは、Ken Yokoyamaを途中から知ったのではなく、始動した段階から追いかけてきた人が多いということだ。つまりは、2000年の夏を境にHi-STANDARDが動かなくなった時期を知っている世代。その後に起こる出来事など何ひとつ予想できなかったが、Ken Yokoyamaが再びメロディックパンクを鳴らし始めた時期の、あるひとつの感覚を、彼らは共有しているはずである。

 『DEAD AT MEGA CITY』の巨大バックドロップが掲げられた日比谷公園大音楽堂。その幕開けはまさかの「Dead at Budokan」! 彼らが初めて日本武道館公演を行った2008年、せっかくなら武道館用の曲がほしいと急遽作られたもので、当然ながら他の場所ではめったに聴けなかったレア曲である。横山健(Gt/Vo)は曲中に出てくる〈Budokan〉の歌詞を〈Mega city〉や〈Hibiya〉と言い換え、15年前の記憶が残っている観客たちは〈Dead! Dead!〉と縁起でもないコーラスを嬉々として連呼する。これもまた歴史の共有に他ならない。

 もちろん、現在進行形のKen Yokoyamaをみんな楽しんではいるのだ。前半は最新アルバム『4Wheels 9Lives』から極上のパンクナンバーが連打され、コロナ禍のミニアルバム『Bored? Yeah, Me Too』から「Woh Oh」では大合唱が巻き起こる。「足と時間を使って来てくれてありがとう」と横山が語れば、「ありがとうー!」と次々声が上がり、「こちらこそありがとう、だよ。感謝のしるしに……」と前置きして始まるのは最新シングルから「Whatcha Gonna Do」だったりする。言いたくてたまらなかった単語(ちょっと空耳に聞こえる普通の英語詞)をはしゃいで歌う横山がいて、まぁこのレゲエナンバーに関してはそこまで爆発的な盛り上がりもないのだが、それでも横山が満足なら何よりといった空気が生まれていく。夕暮れ時にこの曲をやりたがっていたのは南英紀(Gt)だそうで、「実際やってみてどうだった?」と聞かれた彼が「別に、あんまだった」と一言。3人が爆笑していたのも妙によかった一コマだ。

南英紀(Gt)

 すべてが夢のように綺麗なわけじゃない。アホらしいこともくだらないこともあり、思ったより素敵じゃなかったこともある。メンバーだってずっと不動ではないのだし、時には残念な別れ方もあっただろう。そういうKen Yokoyamaの歴史をみんなが知っていて、そのうえで、今の横山が嬉しそうなら何よりだと思っている。共有してきた歴史があっての今だ。その重みは口に出さずとも選曲となって表れる。最新の曲たちが連発されるのと同じくらい、代表曲が惜し気もなく大放出されていた。

 2004年のデビュー作から「Running On The Winding Road」。初期のシングル曲「How Many More Times」。いつの間にかテーマソングになっていたと振り返った「Let The Beat Carry On」。省庁や官庁の集まる日比谷で鳴らすことに意味があった「Ricky Punks III」。さらには最新シングル「Better Left Unsaid」が終わり、すぐさま名曲「I Won’t Turn Off My Radio」になだれ込んでいったのも最高だった。全曲をシンガロングしまくり、心の底から思う。Ken Yokoyamaをずっと見続けてきてよかった、と。

 バンドのテーマが「Let The Beat Carry On(ビートを繋ぎ続けろ)」であり、最大のヒット曲が「I Won’t Turn Off My Radio(俺はラジオを切らないよ)」であるKen Yokoyama。これらの曲には「そうしないと止まってしまうから」という枕詞の存在がある。主語は何だろう。4人にとっては「音楽」や「バンド」かもしれないが、Hi-STANDARDが一度は動かなくなった時期を知るファンにとっては「俺たちの夢が」になるはずだ。横山が再びメロディックパンクを鳴らした時に共有した感覚。あの音楽を、あの夢を、もう二度と止めたくない。Ken Yokoyamaをずっと走らせてきたのはこの意識だったと初めて気づく。しかし、そうは言っても、思ったより素敵じゃないことが起こるのが人生だ。

 闘病中のチバユウスケに捧げた「Brand New Cadillac」も沁みたが、そのあとの「Without You」がたまらなかった。最新アルバムのこの曲は、当然昨年の春より前に作っており、歌詞の内容が恒岡章の不在を突きつけるものとして自分に跳ね返ってくるとは考えもしなかった。そう前置きしながら〈お前のいない世界 お前なしの(和訳)〉と歌う横山の姿に、やるせなさと寂しさと、それでもこうして音楽を浴びている幸せがごちゃごちゃになって迫ってくる。周りを見ればそっと目元を拭う客も多い。100パーセント悲哀の涙だとも思えないのは、そのあとにハイスタの「THE SOUND OF SECRET MINDS」がポップに弾け、さらに名曲「Believer」が続いたからだった。夢ばかり見ているわけじゃない。強く信じるしかない。「そうしないと止まってしまうから」がここにもある。今なら断言してもいい。この継続こそがKen Yokoyamaだ。

関連記事