[Alexandros] 「日々、織々」起用「#センタク」CM第二弾公開 川上洋平インタビューも

[Alexandros] 、「日々、織々」テーマソングのCM第二弾公開

 [Alexandros] の「日々、織々」を起用した「#センタク」CMの第二弾「新生活篇」が公開された。

Panasonic×花王アタック_「#センタク」CM 新生活篇【パナソニック公式】

 同楽曲は、パナソニック株式会社と花王株式会社アタックによる共同プロジェクト『「#センタク」プロジェクト』に川上洋平が書き下ろしたもの。また、川上がプロジェクトメンバーと対談を行い、プロジェクトの起点となったパーパスや新曲の制作秘話について語り合う記事も同時に公開された。

『「#センタク」プロジェクト』
『「#センタク」プロジェクト』
川上洋平インタビューカット
「#センタク」CMカット
「#センタク」CMカット
「#センタク」CMカット
「#センタク」CMカット
「#センタク」CMカット
「#センタク」CMカット
「#センタク」CMカット
previous arrow
next arrow
 
『「#センタク」プロジェクト』
『「#センタク」プロジェクト』
川上洋平インタビューカット
「#センタク」CMカット
「#センタク」CMカット
「#センタク」CMカット
「#センタク」CMカット
「#センタク」CMカット
「#センタク」CMカット
「#センタク」CMカット
previous arrow
next arrow

■“洗濯は未来への選択”パナソニックと花王アタック、ロックバンド[Alexandros]が共鳴し選択した「新しいパーパスブランディング」URL:https://panasonic.jp/life/housework/100089.html

川上洋平『「#センタク」プロジェクト』インタビュー

『「#センタク」プロジェクト』とテーマソング「日々、織々」について
僕としてはコンポーザー、つまり劇伴みたいな役割だと受け取りました。一緒にひとつのアートをつくり出していくような、(初めてお話を伺ったときは)2社とバンドを組むような感覚で挑めそうだなと思ったので、すごくそこは面白いなと思いましたね。僕自身、会社員をやっていたころ、「洗う」とか「キレイにする」ということに関わる業種の営業を担当していて、今回のお話は運命だったのかな思っています。だから、僕以外に渡したくないと思いました(笑)。

「日々、織々」の「織」に込めた想い
プレスの「折る」ではなく、編む方の「織る」にした背景には、パナソニックさんと花王さんの2社とバンドを組みような感覚で一緒に曲を作ってきた想いがあります。だから編む方の糸を紡いでいく字面の「織」にしました。プロジェクトの絆も織っているという意味もあります。

「日々、織々」のメロディーについて
明る過ぎず暗過ぎない、平坦で淡々としているイメージはなんとなくメンバー全員の中にありました。僕はその中で清潔になろうとする過程を描きたいという想いがありました。少し毒っ気があるところからくぐり抜けて脱し明日にいきたい、という自分からの脱皮を含めたりする時は、もう少し熱くなる部分も垣間見え たりした方がいいかななどと想像を巡らせました。その想いをメロディーにできたことはとても良かったと思います。

「日々、織々」の歌詞へのこだわり
歌詞を書くときはすごく無意識という状態を大事にしているんです。「白いシャツの中をくぐって」は、本当にデモのままで、ふと出てきたんですよね。歌い終わって聴いたら「白いシャツの中をくぐって」いいじゃんと思って、そのままにしたんです。「ライム色を拭って」という歌詞は、ライム色がプロジェクトのキーカラーということを知る前から自然に出てきました。「ライム色を拭って」が何を意味するのか、聴く方が想像できる部分だと思うので、ぜひ聴いて感じてほしいです。ちなみに僕は「黄身のないオムライス」が一番気に入っています(笑)。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「ニュース」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる