「芯にあるモノはつないでいきたい」 KUZIRAが作るこれからのメロディックパンクシーン

KUZIRAが作るこれからのメロディックパンクシーン

曲が短い方がライブでもいっぱいできる

ーーでは、新作について伺っていきますが、作品としては約2年ぶりでレーベル移籍第1弾。肩に力が入ってもしようがないタイミングですけど、意識としてはどうでした?

末武:曲を作る上ではいちばん苦しみました。最初にお話したように、2020年はライブができなくて、インプットや刺激がなかったというのもあるんですけど、「キラーチューンって何だ?」とか「PIZZAらしさって何だろう?」みたいな負のスパイラルに陥っちゃったんです。何を作っても正解がわからなくて悩んでましたね。でも、あるとき「もう好きに作ろうかな」って思えたら、すごく楽になって。そこから一気に作った気がします。

熊野:動けなかった期間が長かったとは言え、曲作りの期間は詰め込んでました。

シャー:D:それこそ、9月ぐらいからでしたね。ずっと水面下でコソコソとこの3人でスタジオに入ったり、曲作りの合宿へ行ったり。

ーー吹っ切れて作っていったらいい手応えたがあったような? それとも、無我夢中で作って、出来上がった段階で判断できたんでしょうか。

シャー:D:曲によりけりだった気がします。作りながら「めっちゃいいね!」というのもあったし、「この曲はどうなんだろう?」と感じつつもレコーディングしてみたら良かったというのもありましたし。

熊野:全体的に作ってるときよりも今の方がいい曲だなと感じるんで、僕はだんだんと良くなっていったのかなと思ってます。

末武:めちゃめちゃいいだろうと思いながら作ってましたけど、そこからどんどん味がしてくるスルメみたいな、スルメ以上の貝紐みたいな感じですかね。

熊野:スルメの上は貝紐なんだ?(笑)

ーーまあ、貝紐の方がちょっとだけ高いですしね(笑)。制作していく中でいちばん手応えがあった曲というと?

熊野:「Sad (Regrets)」は名曲だろうという盛り上がりがありました。

末武:グッドメロディを作れたなという感じもありますし、曲の展開やキメはシャー:Dくんとやったらいいんじゃないか、というのが実現できたんです。ちょうど3人が入り混じってできた曲かなと思ってますね。

ーー新作のトレーラーでも流れていた「Spin」は新作のタイトルと重なる言葉でもありますし、立ち位置的に真ん中にいる印象があります。

熊野:いつから「Spin」がリードって思い始めたんだろう……最初はショートチューンの1曲って感じだったんです。メロディはめっちゃ好きだったんですけど、こういう存在になるとは思ってなくて。

ーー「Spin」は適度なビート感があって、メロディが豊かに響く曲だなと感じました。

末武:メロディックは2ビートの印象が強いと思うんですけど、テンポ感としてもメロディの映え方としても僕は8ビートの方が好きなんです。やっぱり、ライブでダイブやモッシュが起こる曲は2ビートだけど、8ビートで(フロアを)グチャグチャにしたい意地みたいなのがあって。まさしくそういう曲ができたな、と。

KUZIRA - Spin (OFFICIAL VIDEO)

ーーこの曲に限らず、KUZIRAは世の中的にはショートチューンに分類される曲が多いですよね。

末武:3分に満たない曲ばかりですからね。 

ーーそれこそ、2分半の曲でちょっと長めだなと感じるぐらいですし。

シャー:D:ホントにそんな感じです。

熊野:感覚的に2分半を超えると長いなと思っちゃいますね。

ーーこれは意図的なんでしょうか?

末武:というわけでもないんですよ。最初、僕が曲の原型をバンドに持っていくんですけど、そこから「ここはいらないよね?」ってどんどん削ってシンプルにしていく作業がスタジオで多かった結果という。

熊野:そう言えば、制作当初はフルアルバムというサイズに気負って、分数を稼ごうとしてましたね(笑)。

一同:ハハハハ(笑)。

シャー:D:でも、そこじゃないっていうことになって。

末武:曲が短い方がライブでもいっぱいできるし、ポンポンやっていくのが僕らの持ち味かなと思ってますね。

ーーいわゆるショートチューンは駆け抜けて終わりみたいなパターンも多いじゃないですか。でも、KUZIRAの場合はそんな長さでもちゃんと展開や抑揚がありますよね。「Throw Your Cell Away」は駆け抜けつつも後半はスカパートになってたり、「Together Forever」は弾き語りから始まって、そこから速くなるパターンは多いけど、また遅くなるっていうのはあんまりないアプローチですし。

末武:僕ら、下手なんで、あんまり難しいことはできないですけど、同じことの繰り返しになってもつまらないなっていうのはありますね。

シャー:D:でも、メンバー内であえてそうしようっていう意識はあんまりないと思います。

ーー「Change」なんかはロック、スカ、メロディックを自由に行き来するKUZIRAらしい1曲だなと感じたんですけど、狙いすましたわけではないですね。

末武:この曲に関しては、やりたいことをガンガンつなげていったらこうなった、っていう。自分の好きなモノ、そのときにハマっていたモノを入れただけ。音楽理論とか全然わかってないし、ホントに感覚的に詰め込んでるんですよ。

ーー普通なら躊躇するようなことも踏み込んでますし、そこがKUZIRAの魅力かなと。

熊野:もしかしたら、(制作の)時間があんまりなかったのが良かったのかも。

シャー:D:(レコーディングの)ギリギリまで曲作りをしてたんで。

熊野:時間に余裕を持って考え込んでたとしたら、あそこまでやりきれなかったかもしれないですね。

ーーまた、曲の長さに関わらず、余計な装飾をしてないというのも感じていて。だから、全体的にすっきりとしてて、作品全体で1曲みたいな印象すらあるんです。

末武:System of a Downの『Mezmerize』という作品があって、それはほぼ(曲が)つながってるんですよ。そういう全体で1曲みたいな流れが大好きだし、スルスルッと聴けるように曲順とかも考えましたね。

ーーそういうところでは初期のGreen Dayっぽいなとも感じました。

末武:Green Dayは大好きです。そこはムチャクチャ意識してるというか、3ピースバンドのいちばんいいところが凝縮されてると感じてて。あの時期のGreen Dayって、めっちゃシンプルだけどメロディが良くて、みんなコピーもできる。そういうバンドになりたいなって思ってます。

ーー歌詞に関して、以前は物語の主人公を描くような視点が多かったですけど、新作ではご自身の想いを吐露するようなアプローチが増えましたよね。

末武:今までの作品では物語を自分で想像して書いてるのがめちゃめちゃ多かったんですけど、コロナ禍というのもあって、自分を見つめたり、対峙する時間が長かったからか、結構そういう歌詞が増えましたね。ただ、自分の人生が自分じゃない気がしてたりもするから、自分を第三者の視点から見て、それを書いてる感じではあったりします。

ーーバンドをやっていく中で生まれた葛藤や意志を綴った「Speak Up」はすごく胸を打ちました。

末武:コロナ禍でバンド活動もできないし、ライブハウスも潰れてしまう。自分たちの遊び場は自分たちで守るじゃないですけど、迷ってる暇があったら声を上げたり、動かなきゃダメだということを書いたんですけど、これはKen Bandと対バンして感じたことがつながってて。自分が想像してたパンクって尖ってたというか……。

熊野:尖っていかなきゃ、みたいな。

末武:そういうのがあったんですけど、改めて対バンという形でKen Bandのライブを観たとき、会場全体に一体感があって、すごくピースだったんです。「これでいいんだ」とか「これもパンクのひとつなんだ」ってメチャメチャ感じて。それが大きかったですね。僕らがPIZZAに入って、勝手に背負ってるだけかもしれないですけど、そういうのは守っていきたい、芯にあるモノはつないでいきたいなと思ってます。

ーー現在のところ、自由なライブ活動がしにくい状況ではありますけど、そのあたりについてはどう考えていますか?

末武:やっぱり、BBQ CHICKENSのライブ映像を観て育ってきたんで、ああいうライブをやっていくのが理想なんですけど……何もしないよりかはやりたい。(お客さんが)その場から動けなくてもライブはやりたい気持ちが強いですね。

熊野:1年待ってたはみたものの、状況は完全に回復してなくて。ただ、そういった中でもやっていくしかないのかな、って。僕ら、キャリアは浅いですけど、そんなに若くもないし。「Power Bank」の〈時間は限られてるんだ〉っていう歌詞もそういうところから出てきたと思うんですけど、25歳を越えてて、気づいたら30歳になってるだろうし。このまま1年、2年と無駄にしていくのは勿体ないから。

シャー:D:やれることをやろうと思ってますね。

ーー近年、メロディックパンクシーンのバンドでもライブ本数を絞る傾向がありますが、KUZIRAとしては現場主義を貫きたい?

末武:そうですね。やっぱり、ライブを意識して曲を作ってるし、ライブバンドになりたい。そのために頑張ってますから。

【5/26発売】KUZIRA 1st Full Album『Superspin』Trailer

■リリース情報

KUZIRA『Superspin』
『Superspin』
発売:2021年5月26日(水)
価格:¥2,500(税抜)
収録曲
1.Power Bank
2.Throw Your Cell Away
3.Spin
4.Sad (Regrets)
5.He
6.The Feeling
7.Crank In
8.Together Forever
9.Bye For Now
10.Change
11.I'm Cool
12.Under The Snow
13.Speak Up

■ライブ情報
『Superspin Tour Season1』
6月21日(月) 渋谷TSUTAYA O-EAST
7月15日(木) 梅田CLUB QUATTRO
7月24日(土) 名古屋Diamond Hall

『Superspin』特設サイト
KUZIRAオフィシャルサイト

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「インタビュー」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる