元AKB48の24歳グラドル、大胆ミニスカで豪華“グランクラス”旅 視聴者「癒されます」
元AKB48の鈴木優香が、2025年5月14日に自身のYouTubeチャンネルを更新。東京から北海道まで新幹線の最高級座席に乗車して向かう様子を公開した。
鈴木は2019年10月にAKB48のチーム8に加入し、2021年9月に同グループを卒業。現在はグラビアアイドルのほか、YouTuberとしても活動し、公式チャンネルの登録者数は47.1万人超を記録する(2025年5月15日時点)。
「【東京→北海道】新幹線の最高級座席グランクラスに乗車、片道4万円越えはさすがに…」と題した動画の冒頭で鈴木は、東京駅から新幹線に乗って、新函館北斗駅に向かうことを報告。日本最長距離を走る新幹線はやぶさ25号のグランクラスで4時間超の長時間移動を楽しむそうだ。なお、鈴木がグランクラスに乗るのはこれが2回目。
グランクラス専用のラウンジ時間を満喫した後、鈴木ははやぶさへ乗車。グランクラスの独立席はとてつもなくラグジュアリーな雰囲気が漂っている。雰囲気だけでなく、席空間も広く、座り心地も抜群のようだ。
選べる軽食で鈴木は和食をチョイス。お酒も飲み放題ということで、プレミアムモルツをオーダーし、さっそくひとり乾杯を楽しんだ。ちなみに鈴木は「グランクラスには軽食・飲み物のつかないタイプもあって 値段が大体5000〜7000円くらい安くなるんですよ」とテロップで伝えていた。
今回のグランクラス乗車代は「東京駅から新函館北斗駅まで片道44030円」とのこと。普通席にプラス2万円程度だそうだが、鈴木は「飛行機のファーストクラスと比べてみるとJALで6万円台、ANAで7万円台くらいなので、そう考えると、グランクラスの方が若干安いかなって感じでした」と伝えた。時間に余裕がある人はのんびりと優雅な気持ちで北海道へ向かうのも悪くないだろう。
ちなみに鈴木はグランクラスに乗車する予定はなかったそうだが、視聴者から寄せられた「この春から社会人になり、初任給で母を北海道旅行に連れて行こうと計画中です。ただ母は呼吸器に持病があり飛行機での移動が難しいため、新幹線のグランクラスを利用できたらと思っています。もし可能でしたら、北海道までのグランクラスの様子を紹介する動画を投稿していただけたら」というリクエストを受け、今回の撮影を実行したそうだ。
しっかりと視聴者(ファン)と向き合い、YouTubeで人気を拡大している鈴木。なんと車内ではアテンダントから直筆のメッセージカードを貰ったという。自身のXにて当該画像を公開していたが「本日はグランクラスにご乗車いただき、誠にありがとうございます。いつもYouTubeで拝見しているお客さまのサービスを担当することができ、大変嬉しく思っております。これからも更新を楽しみにしております。夏を迎えますので、お身体ご自愛くださいませ。 はやぶさ25号 2025.5/1」と書かれてあった。鈴木はこれを受け取って、実にうれしそうにしていた。
赤ワインと日本酒を追加飲酒し、少しご機嫌になりながらも、北海道に到着した鈴木。車内ではノースリーブスのトップスにミニスカートという服装だったが、北海道の気温に備え、しっかりとジャケットを羽織っていた。
この動画に対し、視聴者は「今回も楽しい動画ありがとうございます」「グランクラスで北海道に近づいていく感じがめちゃくちゃワクワクする!」「いつもながら癒されます。感謝です」「YouTube見てるアテンダントさんからメッセージカード貰うってうれしいねぇ」「優香ちゃん脚綺麗すぎ!」などさまざまな声をコメント欄に寄せている。