にじさんじで一番グローバルなひと オリバー・エバンスが“断絶の世”でもたらした功績

 現在のVTuberシーンにおけるトップランナーの一つであるにじさんじ。そのなかにおいてもタレントの活躍する分野は日々拡がっている。

 メインとなる生配信に加え、事務所が主導する企画への参加や監修、主に一人ひとりのライバーが主導となって進む歌ってみたなどの動画のほか、ここ数年ほどはエンターテインメントのフィールドでアーティストとして日の目を見る者も増加してきた。

 育成プロジェクトである「バーチャル・タレント・アカデミー(VTA)」からも新規ライバーがデビューし始めており、現在約150名のメンバーが所属・活動しているにじさんじ。その層の厚さで今後も大きな影響を与え始めている。

 今週からはローレン・イロアス、レオス・ヴィンセント、オリバー・エバンス、レイン・パターソンからなる「エデン組」について記していこう。

 エデン組のメンバーがデビューする直前までのにじさんじがどのような状況にあったかについて、覚えている方はいるだろうか。いちど簡単に整理しようと思う。

 周央サンゴ、東堂コハク、北小路ヒスイ、西園チグサら世怜音女学院の面々が2020年8月6日にデビューして以降、エデン組がデビューするまでの約1年間は新人デビューが無かった。今回紹介するオリバー・エバンスを含めたエデン組がデビューしたのは2021年7月22日と、約11ヶ月の期間が空いており、にじさんじはとんでもない激変の時期を迎えていた。

周央サンゴはにじさんじDNAの“正統後継者”か カオスと偏愛から産まれるバイラル性

現在のVTuberシーンにおけるトップランナーの一つであるにじさんじ。そのなかにおいてもタレントの活躍する分野は日々拡がっている…

にじさんじ激変の2020年 コロナ禍と3Dお披露目ラッシュ

 まず、2020年3月からコロナ禍という奇禍が起こったことは忘れてはいけない。当初想定されていたであろうオフラインイベントはすべて中止、それどころか、うかつに外出することすらできなくなり、スタジオを使った3D収録でさえもほとんどできない状態、もしくはかなり厳重な体制のもとで行なわれることとなってしまったのだ。

 「スタジオを使った3D収録や生配信ができない」という制約は、事務所スタッフ・タレントにとって非常に大きなダメージとなる。にじさんじの場合、本来開催されるであろうライブイベントや配信は中止・後ろ倒し・企画変更を余儀なくされた。

 たとえば2020年の頭から始まった全国ツアー『にじさんじ JAPAN TOUR 2020 Shout in the Rainbow!』は、難波でおこなわれた追加公演は無観客での開催、ツアーファイナルとなるはずだった東京公演は2021年2月26日に開催された『にじさんじ Anniversary Festival 2021』まで後ろ倒しとなった。しかもにじさんじ初の試みであったこの大型フェス自体も、無観客での開催となってしまった。

 約1年後に開催された『にじさんじ 4th Anniversary LIVE FANTASIA』も、当初開催予定だった1月末から9月30日/10月1日へと日程が変更された。こうしていくつか振り返るだけでも、いかに影響が大きかったかが伝わるだろう。

 だがそういった奇禍のなかにあって、しずかににじさんじ……もといVTuber~バーチャルタレント業界は追い風を受けた部分ももちろんある。端的に言えば、インドア生活を余儀なくされたことで「家の中でも楽しめるコンテンツ」「インターネットを通じたコンテンツ」に大きな支持が集まる状況となったのだ。結果、ストリーマーや配信者、そしてVTuberにハマる者が激増した。

 このタイミングで、にじさんじではそれまでにデビューしていた者たちによる「3Dお披露目配信」が続々と行なわれた。2018年~19年までは2年で30人というペースだったのが、2020年・21年はそれぞれの年で約30人ずつがお披露目配信をおこなっており、時期によっては数ヶ月と間を置かず、ときには毎週のように3Dお披露目配信がおこなわれているような状況だった。

 さきほど「スタジオを使った3D収録や生配信ができない」とかかせてもらったが、こと「3Dお披露目配信」に関しては逆のことが起こっていたのだ。

 ほかにも2020年のにじさんじでは、『ARK』『実況パワフルプロ野球』をつかったゲーム企画・大会が人気を博したり、3Dモデルでのゲーム実況番組「ヤシロ&ササキのレバガチャダイパン」が放送を開始したりと、むしろ積極的にコンテンツを配信するようになっていった。

 

【#にじさんじ甲子園】にじさんじ甲子園 決勝【パワプロ2020】

 スタジオを使った3Dライブ配信・収録が難しいといわれ、そもそもタレント本人がコロナウイルスに罹患する事態も起こった。そんななかでお披露目配信を連続で届けたり、公式番組やゲーム企画・大会をスタートしたりと、いまこうして振り返れば世間の自粛ムードに逆行する形にも見えるだろう。

 その根っこにあるのは、ネガティブな世相に負けずにエンタメを生み出し・届けようという“にじさんじの気概”ともいえるものであると筆者は思っている。そして、そのパワフルさに呼応するように大きな視聴者・ファン層を獲得するに至った。

 俗っぽく言えば、エデン組がデビューした2021年8月のにじさんじは、ある種の混沌のさなかにあり、そこでの強気な舵取りによって2024年現在につづく“にじさんじの基盤コンテンツ”が形作られていった時期なのだ。

エデン組随一のスマート&ダンディなお兄さん じつは機械音痴だったデビュー直後

 そんな熱狂のなかで、約1年ぶりにデビューする新人として注目を集めたエデン組。そのひとりであるオリバー・エバンスは、7月19日にSNSに初投稿、22日に初配信を迎えた。

 身長はなんと190cmもあり、にじさんじ内ではトップクラスの高身長。大学教授というプロフィールにあるように茶色の髪型、緑のスーツと薄茶色のカーディガンを羽織り、赤茶色のスーツズボンをビシッと履きこなしたビジュアル。くわえて深みのあるローボイスで話すオリバーは、SEEDs2期生としてデビューした先輩、ベルモンド・バンデラスのような“ダンディ”なイメージを与えてくれる好漢である。

 年齢が30歳代ということもあり、ジェネレーションギャップをネタにした自虐で笑いを狙うことも多く、(いまではあまり感じることが無くなったが)じつはかなりの機械音痴で、デビューするまで「SNSすらまともに触ったことがないレベルだった」と語っている。

【知らない世界】オリバー・エバンス(190cm) 高身長にまつわるエピソードまとめ【にじさんじ / 公式切り抜き / VTuber 】
【漫画】ジェネレーションギャップにぶち切れるオリバー・エバンス【にじさんじ公式切り抜きチャンネル /ぷちさんじ】

 ちなみにSNSへの初投稿時もなにやら一悶着あったようで、途中で送信してしまった初投稿と、修正して投稿し直したポストの間にアタフタと慌てる発言をいくつも投稿をしている。

 また彼のファンマークはお茶の絵文字なのだが、これは自身のパーソナルカラーである緑色をベースに制作したサムネイルが「スーパーに売っている緑茶みたい」と言われたことが由来だ。バーチャル・プロフェッサーというプロフィールから生まれる堅いイメージ、その間から垣間見れるユーモアはこの頃からあったのだ。

 どことなく不器用なイメージがつきそうなのだが、その後彼はさまざまな嗜好性を打ち出し、多くのファンを魅了していくことになる。

関連記事