Xiaomiが「日本専用5Gスマホ」発表 防水、Felica対応で2万円台

Xiaomiが「日本専用5Gスマホ」発表

 中国スマートフォン大手のXiaomi(シャオミ)とKDDIは2日、5G対応のスマートフォン「Redmi Note 10 JE」を発表した。

 auで8月13日に発売し、価格は2万8765円(税込)で、KDDIが取り扱う5G端末としては最安値クラスとなる。UQ mobileでも9月に発売する予定(発売日と価格は未定)だ。au、UQ mobileともSIMロックを解除した状態で提供する。日本市場でニーズの高い防塵防水機能やFeliCa/おサイフケータイを備えた上で価格を抑えた日本専用モデルとなり、日本市場に攻勢をかけたいXiaomiの意気込みが表れた1台と言える。本稿は同日、オンラインで行われた発表会見の一部を記す。

KDDIと共同開発の高機能エントリーモデル

 発表会見にはXiaomiの東アジア担当ゼネラルマネジャーのスティーブン・ワン氏とKDDIプロダクト企画部長の木下祐介氏が出席した。

 Redmi Note 10 JEは約76(幅)×163(高さ)×9.0(厚さ)mm、重量約200g。KDDIが企画開発段階から関わり、製品名のJEはJapan Editionを意味する。Xiaomiがグローバル展開しているRedmi Note 10 5Gをベースに機能を強化。Redmiシリーズとしては初となるIPX8等級の防水性能とIP6X等級の防塵性能を持つ。

 木下氏は「防水防塵機能とFeliCa/おサイフケータイはどのような種類のアンケートを取っても日本でのニーズが高い。国内では必ず必要ということでXiaomiと企画開発を進めた」と振り返った。

 背面にメインカメラ(4800万画素)、マクロカメラ(200万画素)、深度カメラ(200万画素)という組み合わせのトリプルカメラを備えた。深度カメラを活用したポートレート撮影や、27種類のシーンを自動的に認識し最適化するAIカメラ機能、61種類のフィルターを搭載。夜景撮影用のスーパーナイトモード機能も備え、エントリーモデルの弱点と言われる機能を強化した。一方、フロントカメラは800万画素で、ジェスチャーによるセルフィ―シャッター機能に対応した。

 ミドルレンジ級ともいえる高いカメラ性能についてワン氏は「スマートフォン最大の差別化要因。本当に使い勝手の良いものを作りたかった」とこだわりを見せた。

 基本スペックはSoCに同社初となるSnapdragon 480 5Gを採用。メモリは4GB、ストレージは64GB UFS2.2を内蔵し、最大1TBのmicroSDXCカードに対応する。バッテリー容量は4800mAh。最大18Wの急速充電機能をサポートする。電源ボタンには指紋認証センサーを搭載。OSはAndroid11(MIUI12.5)だ。

 ディスプレイは6.5インチフルHD+(2400×1080ドット)。静止画や動画など表示コンテンツに応じてリフレッシュレートが3段階で自動調整される機能のほか、周辺の明るさをきめ細かく感知する360度周囲光センサーにより、太陽光の下でも画面をクリアの表示できるサンライトモード、ブルーライトを低減し眼精疲労を抑制するとされる読書モードなどを備える。

 このほかUSB Type-C、3.5mmイヤフォンジャックを備え、ネットワーク環境ではWi-Fi5、Bluetooth5.1などに対応。本体色はクロームシルバーとグラファイトグレーの2種類だ。

 あわせて、スマートバンド「Mi スマートバンド6」をau +1 collectionで取り扱うことも発表。発売は8月下旬の予定。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「コラム」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる